インターセクショナリティ―新たな地域文化研究の可能性
基本情报
区分 | 研究会等 |
---|---|
対象者 | 社会人?一般 / 在学生 / 受験生 / 留学生 / 卒業生 / 大学生 / 教職員 |
开催日(开催期间) | 2023年6月24日 14時 — 17時30分 |
开催场所 | オンライン |
会场 | Zoom ウェビナーにて開催 |
定员 | 1000名 |
参加费 |
无料
|
申込方法 | 要事前申込
下记鲍搁尝より6月22日(木)17时までにお申込みください。 シンポジウムのミーティング鲍搁尝は、入力をいただいたメールアドレスに6月23日(金)にお送りします。 案内メールが届かない場合は、下記のお问い合わせ先のメールへご連絡ください。 |
申込受付期间 | 2023年5月26日 — 2023年6月22日 |
お问い合わせ先 | 东京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻 补谤别补*补蝉办.肠.耻-迟辞办测辞.补肠.箩辫 ※メールを送信する际は、*を半角@マークに変更してください。 |
第31回地域文化研究専攻主催 公开シンポジウム
インターセクショナリティ――新たな地域文化研究の可能性
多様な地域、时代、分野を専门とするスタッフから成る本専攻では、地域と分野を横断?越境するテーマを取り上げ、シンポジウムを开催してきました。2023年度は、多様性に満ちた现代社会を理解するうえで最重要概念のひとつと呼ばれる「インターセクショナリティ(交差性)」を切口とし、さまざま地域?时代の现象をかたちづくる力学をとらえることを目指します。
インターセクショナリティ(交差性)とは人种、阶级、ジェンダー、セクシュアリティ、国籍、世代、アビリティなどのカテゴリーがそれぞれ别个にではなく、相互に関係し、人びとの経験を形づくっていることを示す概念=分析枠组みです。その言叶には、奴隷制下から现代にいたるまで、黒人、女性、移民、贫困层、性的マイノリティの権利を求めて、声を上げ続けたブラック?フェミニストたちの声が重ねられてきました。今日、インターセクショナリティは様々な学问分野、社会运动、政策に影响を与えるものとなり、アカデミズムを超えて、社会运动の担い手によって、さらには政策立案者によっても採用されています。日本を含む世界各地における「多様な知的?政治的プロジェクト」となったインターセクショナリティにはどのような可能性と限界が秘められているのでしょうか。
本シンポジウムではインターセクショナリティの视点から、现代世界を织りなす力学の交差性に迫ります。インターセクショナリティに注目することで、地域の歴史、社会、文化のどのような诸相が浮き彫りとなるのか。新たな地域文化研究の可能性が拓けるのか。また「构筑の途上」にあるインターセクショナリティという概念のいかなる特徴と限界が浮かび上がるのか。各地域の具体的な事例をもとに検讨します。
■报告
速水淑子(地域文化研究専攻)
「クライスト『圣ドミンゴ岛の婚约』(1811)における『混血』少女の表象――権力性を帯びた复数の物语の交差」
冈田泰平(地域文化研究専攻)
「司法言説、社会运动、歴史叙述――フィリピン人『慰安妇』をめぐる重层的理解とその限界」
和田毅(地域文化研究専攻)
「社会运动论からみたインターセクショナリティの可能性――抗议行动のイベント?データを用いた交差构造の同定」
コメンテーター
保井启志(地域文化研究専攻博士课程修了?筑波大学ヒューマンエンパワーメント推进局)
アルヴィ宫本なほ子(地域文化研究専攻)
司会:土屋和代 (地域文化研究専攻)
主催:东京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻