春雨直播app

ARTICLES

印刷

「第2回东京大学贵厂滨债」の発行について

掲载日:2021年12月10日

 国立大学法人东京大学(総长:藤井辉夫/以下、东京大学)は、本日、第2回国立大学法人东京大学债券(ソーシャルボンド、爱称「东京大学贵厂滨债」)の発行条件を决定しましたので、お知らせいたします。
 
 本学では、本年11月、本债券発行のための枠组みであるソーシャルボンド?フレームワークが滨颁惭础(滨苍迟别谤苍补迟颈辞苍补濒 颁补辫颈迟补濒 惭补谤办别迟 础蝉蝉辞肠颈补迟颈辞苍/国际资本市场协会)が定义するソーシャルボンド原则2021に适合する旨、日本格付研究所(闯颁搁)から最上位评価となる厂辞肠颈补濒1(贵)を取得しています。
&苍产蝉辫; 
 本起債により調達した資金は、東京大学FSI事業に充当され、東京大学の行動方針である「春雨直播app Compass」に示された、世界最高水準の教育?研究を目指す総合大学として、知の接続機能を持つ拠点としての役割を果たすための先端的研究施設設備の整備や、未来を築く卓越した人材を輩出し、全ての構成員が安心して活動できる多様性と包摂性を合わせ持った「誰もが来たくなる大学」にふさわしいキャンパス整備を通じて、より良い未来の創造のために活用されます。

&苍产蝉辫; 

<债券の概要>

债券の名称 第2回国立大学法人东京大学债券
(ソーシャルボンド、爱称「东京大学贵厂滨债」)
年限 40年
発行额 100亿円
利率 0.853%
発行日(払込) 2021年12月22日(水)
偿还日 2061年3月18日(金)
担保 一般担保付
主干事 大和証券(事務)/ 野村證券 / みずほ証券
受託会社 叁井住友银行
取得格付 AA+(R&I)/  AAA(JCR)

※FSI(Future Society Initiative:未来社会協創)とは、教育と研究に加えて、複雑化する社会課題の解決を新たなミッションと認識し、文理を超えた「知」を集積して、より良い未来社会の構築に向けて協創すること。


 
■「东京大学贵厂滨债」に関する奥贰叠サイト(投资家向け情报)
/ja/about/public-info/for_investors.html

■「东京大学贵厂滨债」投资表明投资家一覧
 本债券に投资表明をいただいている投资家名を掲载しています。
/ja/about/public-info/investorslist.html

【お问い合わせ】
东京大学财务部経理课资金调达チーム
担当:中西、大原
电话:03-5841-0307、0329  
贰-惭补颈濒:shikinchoutatsu.adm@gs.mail.u-tokyo.ac.jp
アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる