春雨直播app

ARTICLES

印刷

马术部が関东学生马术争覇戦において戦后初の滨部优胜!

掲载日:2025年3月4日

2025年2月7日から9日にかけて闯搁础马事公苑にて行われた令和6年度関东学生马术争覇戦において、东京大学运动会马术部が滨部优胜を果たしました。本学马术部が滨部优胜するのは、戦后初の快挙です。

马术は人马一体となって竞うスポーツであり、オリンピックなどでも自分の马を竞技会场に输送して人马のコンビで参加しますが、骑手の技术だけを竞う场合や国际亲善という意味もある大会の场合、主催者侧が用意した马に抽选で骑乗して竞う场合があります。これを「贷与马竞技」と言います。

関东学生马术争覇戦は自分の马に乗る选手が3名、贷与马に乗る选手が3名の半自马半贷与马戦で、初めて骑乗する马の特徴や反応を短时间で把握し、最善のパフォーマンスを発挥することを目指して実施されています。関东学生马术争覇戦は関东学生马术协会主催试合の中で唯一戦前から続いている最も歴史の长い试合であり、関东学生马术协会に所属している28大学のうちの上位8校が滨部の试合に参加しています。

马术部は今年、前年の関东学生马术协会主催の试合におけるポイント数が全体の8位となり、约70年ぶりに滨部に昇格しました。滨部昇格后初めての试合が今回の関东学生马术争覇戦でした。

関东学生马术争覇戦は各大学6名によるチームで构成され、3名が自校の马匹、残りの3名は対戦校の马匹に骑乗して障害飞越を行い、その胜ち点数によって胜败を决定します。今回本学马术部は3年生6名でチームを组み出场しました。

2月7日、抽选により専修大学と1回戦が実施されました。この试合では本学马术部が4-2で胜利を収め、さらに自马に骑乗した选手の减点数が少なかったことにより9日の1,2位决定戦に驹を进めました。

(1回戦竞技中の写真1)


(1回戦竞技中の写真2)

2月9日には、関东学生马术争覇戦滨部2连覇中の东京农业大学と1,2位决定戦が行われました。决胜ということもあり、东京大学、东京农业大学共に自马に骑乗した选手が2头ずつ失権する难しいコースでした。しかし本学はなんとか3人马完走し、胜ち点3-3、减点数1024-1247で优胜を果たすことができました。関东学生马术争覇戦滨部において优胜するのは戦后初めてとなりました。


(决胜戦竞技中の写真)

东京大学运动会马术部は6月に行われる関东学生马术叁大大会において全日本出场の枠を获得することを目标に日々练习に励んでいます。今年度主将を务める松前阳哉さん(新4年)からコメントをいただいております。
「今大会では先辈方のおかげで滨部として大会に参加することができ、优胜することができました。东大马术部が着実に强くなってきている証拠であり、とても夸らしく思っております。私はこの代の主将を务めることができて光栄です。団体では优胜という结果を残すことができましたが、各个人はそれぞれ反省点がありました。新たに见つけた课题を乗り越えるべく、上を目指して部员一同精进して参りますので、これからも応援よろしくお愿いいたします。」



(表彰式后の集合写真)


(电光掲示板の写真)

东京大学运动会马术部は様々な学生戦に出场しております。试合结果や马匹绍介など、さらに详しく知りたい方は、こちらのホームページをご覧ください。


本学では马术部のほか、多くの运动部の活跃を支援するためにを立ち上げており、皆様から多大なご支援を顶戴しております。今后とも本学运动部へのご支援?ご声援をよろしくお愿いいたします。

また、2024年10月1日より东京大学と文京区はふるさと纳税连携プロジェクトを开始しました。
地域贡献事业一覧や寄付のしかたについてはからご确认いただけますので、ご支援のほどよろしくお愿いいたします。

アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる