春雨直播app

ARTICLES

印刷

平成29年度 フィールドスタディ型政策协働プログラム活动报告会开催

掲载日:2018年3月27日

実施日: 2018年03月07日

2018年3月7日(水)、本郷キャンパス工学部2号馆にて、フィールドスタディ型政策协働プログラム活动报告会を开催しました。プログラムに参加した学生、学生を受け入れた各自治体等関係者及び本学教职员等104名が出席しました。

五神真総长の挨拶の后、参加学生による各県の活动报告が行われました。
初年度となる本年度は、本プログラムの趣旨に賛同された「自立と分散で日本を変えるふるさと知事ネットワーク」加盟の10県(青森県、石川県、福井県、山梨県、长野県、叁重県、鸟取県、高知県、宫崎県、鹿児岛県)が、学生の受け入れについてご协力くださいました。学生からは、各県における活动の様子や、约1年间取り组んできた各県の课题解决への道筋提案などについて报告されました。
最后に、石井洋二郎理事?副学长より受入関係者への感谢の言叶と参加学生へのメッセージが述べられ、活动报告会は闭会となりました。

活动报告会の后には、各県のポスターセッションが行われました。ポスターセッションの运営は参加学生が担い、各所で活発な议论が行われていました。また、引き続いて行われた恳谈会は、学内外の関係者が活动を振り返り、意见交换をする有意义な机会となりました。

地域と本学が繋がりを深めると同时に、多様な関係者と协働し、社会的课题に果敢にチャレンジするリーダー人材育成の一端を担えたことは、本プログラムの重要な成果となりました。
 

関连鲍搁尝:/stu01/h002_j.html



総长挨拶

报告会における発表の様子

ポスターセッションにおける発表の様子
アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる