春雨直播app

ARTICLES

English

印刷

本郷?驹场の记念碑&记念像できた顺アルバム|広报誌「淡青」36号より

掲载日:2018年4月17日

実施日: 2018年03月09日

本郷?驹场の
记念碑&记念像できた顺アルバム

先人たちが意図して残してきたモニュメント60
 

大学には碑や銅像などの記念物が数多あります。 マップなどで空間的に確認することはあっても、できた順に見る機会はあまりないはず。 そこで、本郷と驹场で無理なく見られる60アイテムを選び、時系列に並べます。 人の強い思いがあってこそ時代を越えて残ったモニュメントたち。通り過ぎるだけでは不憫です。

江戸时代
山上会馆脇石垣
本郷 江戸时代
东御长屋下水排水口
本郷 江戸时代
东御长屋前井戸
本郷
会馆建设时に発掘された江戸初期の石垣を移筑し、保存。金沢城のものと共通する刻印が残ります。 ローソン龙冈门店里に広がる塀の基础部分に下级武士が住んだ东侧の长屋の下水排水口が残っています。 「加贺藩江戸御屋敷长屋絵図」に记载がある长屋前の井戸の跡。ローソン龙冈门店前の歩道脇に现存。
江戸时代
蛇塚(お化け灯笼)
本郷  1828
向冈记碑
浅野 1833
育徳园丘上の碑
本郷
不义を働き蛇で折槛されて死んだ女中を弔う塚(真偽不明)は工学部前広场に。动かすと不幸になる!? 水戸藩中屋敷に徳川斉昭が建立。碑文の「夜余秘」が弥生町の名に。浅野南门を入ってすぐの坂にあり。 富山藩邸(现?病院地区)に仏像を安置する旨を记した碑。宗藩の邸があった现地に移った理由は未详。
1893
ベルツの庭石
本郷 1895
ミュルレル像
本郷 1900
ダイバース像
本郷
富山藩御殿の庭园にあった庭石。隣の教师馆に住み庭を爱した先生の名が呼称に残ります。入院栋础前。 外科、眼科などを教えたLeopold Muller先生。教え子らが建立した像は、盗難を経て1975年に復元。 化学教室の礎を築き名誉教師の称号を受けたEdward Divers先生。移転を経て現在は化学館脇に。
1900
春宫庆礼纪年之松碑
驹场 1902
ヤンソン像
弥生 1902
アリヴェ像
驹场
明治天皇の第叁皇子(嘉仁亲王)の御成婚に际して一高生が植树した松とその碑。移植の时期は未详。 驹场の家畜病院で獣医学教育に貢献したJohannes Janson先生。名誉教師称号授与記念像は後に弥生へ。 Jean-Baptiste Arrivet先生は一高で仏語教育に貢献。像は東大紛争時に長野に避難し、2004年に再建。
1902
プッチール像
驹场 1907
前田侯爵邸西洋馆基础
本郷 1907
ベルツ像
本郷
一高で独語を教えたFriedrich Putzier先生。没後、向ヶ岡に像が建ち、後に驹场へ(アリヴェ像と同様)。 后に懐徳馆となる邸は1945年の空袭で焼失。博物馆増筑时に基础が出土し懐徳门脇に保存されました。 医学部で内科と産婦人科を担当したErwin Bälz先生。在職25年記念の祝賀会は小石川植物園で開催。
1907
スクリバ像
本郷 1910
ウェスト像
本郷 1911
明治天皇行幸记念碑
本郷
外科を担い、名を「須栗場」と書いたJulius Scriba先生。ベルツ像とともに病院を見守ります。 Charles West先生は機械工学と造船学を教授。像の底部には製図器具、機械、造船所などの浮き彫りが。 前年の行幸の碑は懐徳馆庭园の筑山に。2015年に名胜に指定された庭はホームカミングデイに公开。
1912
朱舜水记念碑
弥生 1914
叁好晋六郎像
本郷 1915
下山顺一郎像
本郷
明の遗臣である儒学者が徳川光圀に迎えられて水戸藩中屋敷へ。渡来250周年の碑は歩道桥近くにあり。 英国留学から帰国後、新設の工科大学造船学科教授に。像が持つ本はManual of naval architecture。 ドイツ留学から帰国后、新设の医科大学薬学科教授に。薬学博士の第1号。像は薬学系総合研究栋脇に。
制作年不详
隈川宗雄像
本郷 1920
青山胤通像
本郷 1922
コンドル像
本郷
ドイツ留学から帰国后、医科大学教授となり生化学を开拓。鶏のパネルがある像は医学部2号馆里に。 ドイツ留学から帰国后、医科大学で内科学を担当し、学长を16年も务めました。像はバス通り沿いに。 Josiah Conder先生は1877年から建築教育と設計に従事。台座を邪鬼が支える立像は工学部前広場に。
1924
佐藤叁吉像
本郷 1928
ヒマラヤスギ由来の碑
本郷 1932
浜尾新像
本郷
附属医院院长、医科大学学长として活跃。执刀中の姿も付いた像はともに留学した青山先生の并びに。 1907年に滨尾総长の命で植えた300本のうち残った1本を记念した碑。今も树は滨尾像里で茂ります。 在任期间计11年3月。银杏并木の父でもある総长の像は构内一巨大。池を背景に安田讲堂を见つめます。
1933
橄欖の碑
驹场 1935
相良知安先生记念碑
本郷 1935
向陵碑
弥生
書は一高の齋藤阿具教授。欧州から持ち帰って向ヶ岡に植えたオリーブを驹场に移植し、隣に碑も建立。 医学取调御用係としてドイツ医学採用を进言し医学部の础を筑いた先生。2007年に入院栋础前に移设。 一高移転に际して决别の念を刻んだ碑。「嗟夫向陵よ、汝の精神は长へに我が高校とともに相ひ终へん」。
1935
斯波忠叁郎先生记念碑
(航空碑)
驹场 1936
驹场農学碑
驹场 1937
古市公威像
本郷
所長として航空研究所の驹场移転に尽力した先生を記念した「航空」像。躍動感のある像は吉田三郎作。 一高との敷地交換に際し驹场が農学発祥地であることを刻した碑。農学部長を務めた高橋偵造先生の書。 初代工科大学长、工学博士第1号、土木界のボスとして活跃。像は本郷通り际から工学部地区を睥睨。
1941
解剖台记念碑
本郷 1958
呜呼玉杯之碑
驹场 1974
动物慰霊碑
弥生
実际の台が医2号馆东入口に。病理学教室の叁浦守治?山极胜叁郎両先生は献体のため最期にこの台に。 「呜呼玉杯に花うけて」で始まる代表的な一高寮歌の碑を卒业生が建立。ファカルティハウスの庭に。 动物医疗センター(旧?家畜病院)の里に世を去った动物の墓が。卒塔婆から饲い主の情が伝わります。
1976
弥生二丁目遗跡
浅野 1981
水原秋桜子の句碑
本郷 1981
医学図书馆20周年记念碑
本郷
1884年に根津の谷付近で発见された壶は、后に地名から弥生式土器と命名され、一帯が国指定史跡に。 「胸像をぬらす日本の花の雨」。医学部出身俳人が日本医学に寄与したベルツ先生の功绩を想って句作。 健康と医学の博物馆(2019年4月移転に向け休馆中)脇の塀に医学部纹章がモチーフのレリーフが。
1983
地震学発祥记念碑
弥生 1986
弥生式土器発掘ゆかりの地
浅野 1986
山口吉郎句碑
本郷
本郷时代の建物にあった地震计型オブジェを継ぐ碑。1998年、タイムカプセルとともに地震研正门脇へ。 水戸藩から一部を引き継いだ浅野家が由来の浅野地区と言问通りの间に立つ石碑は地元町会有志が建立。 鉱山学科教授は青邨の号を持つ俳人。心字池畔の「银杏散るまつたゞ中に法科あり」は日米开戦时の作。
1996
矢内原门跡
驹场 1998
大圣寺藩江戸上屋敷跡の碑
本郷 2002
育徳園心字池 石碑
本郷
商店街へ抜ける通用口は、矢内原忠雄教养学部长が通ったことで矢内原门の名に。今は碑が残るのみ。 3代加贺藩主前田利常が叁男利治に分封した大圣寺藩。江戸藩邸跡の碑には利治由来の九谷焼の絵皿が。 前田家18代当主?前田利祐氏の书による「旧加贺藩上屋敷育徳园心字池」碑。园を入ってすぐ右手に。
2003
小柴昌俊记念植树
(カイノキ)
本郷 2004
一高ここにありき碑
驹场 2004
ストレンジ顕彰レリーフ
驹场
ノーベル赏受赏记念。中国の孔子庙由来の种から育成した木は、今も理学部1号馆前でゆっくり成长中。 一高同窓会の本格的活動終了に際し建立。向陵精神を汲むよう訴える碑は驹场正門を入って左の空間に。 Frederick Strange先生は英語教育の傍ら諸競技を紹介した近代スポーツの父。像はグラウンド脇に。
2004
第一高等学校寄宿寮跡
驹场 2005
有马朗人句碑
本郷 2006
山川健次郎像
本郷
本郷時代から学生自治を続けた一高寄宿寮。驹场移転後の寮跡には地下道入口上屋の外壁の一部が現存。 俳人でもある元総长作「银杏散る万巻の书の页より」。隣の师?青邨の碑とともに平和と学问の価値を表现。 元白虎队士で「星座の人」と呼ばれた名総长の像は曾孙ご夫妻とお孙さんの寄赠。理学部1号馆前に。
2007
东大球场70周年记念植树
弥生 2008
看护学校?助产妇学校记念碑
本郷 2008
碍翱狈翱贬础ベンチ
驹场
后に総长となる滨田纯一理事?副学长がバット材になるアオダモを球场脇に植树。木は3倍以上に成长。 长い歴史を夸った医学部附属の両校は2002年闭校。医学部5号馆となった校舎前の碑に校章と校歌が。 130周年记念事业の一环で、日本汉字能力検定协会が寄赠。木の叶の柄も见えるベンチは讲堂の里手に。
2009
医学部150周年记念モニュメント
本郷 2009
护国旗
驹场 2009
新垦之碑
驹场
学生公募の最优秀作。人が向き合って球を支え、全体で惭别诲颈肠颈苍别の惭を象る像は、医2号馆本馆前に。 文を象徴する橄欖と武を象徴する柏叶に「国」を配した一高校旗のレリーフ。1号馆里のアーケードに。 「驹场の玉杯」といわれた第47回紀念祭寮歌「新墾の此の丘の上」碑。一高同窓会が矢内原公園に建立。
2010
梅谦次郎追慕植树碑
本郷 2011
向ヶ冈学寮址の碑
弥生 2015
上野英叁郎博士とハチ公像
弥生
民法典に贡献した梅博士を偲ぶため、没后百年を前に叁たび木斛を植树。本郷通り沿いのパーゴラ脇に。 1949年に竣工し2003年に闭寮。向ヶ冈ファカルティハウスとして再生后、中庭に元寮生らが碑を建立。 ハチの主人は东大教授だと知られていないことを忧えた有志が建立。両者は弥生で再会を喜んでいます。


※构内にはここで取り上げたほかにもいろいろなモニュメントがあります。

    
※本记事は広报誌「淡青」36号の记事から抜粋して掲载しています。笔顿贵版はをご覧ください。

 


斯波忠叁郎先生记念碑
アクセス?キャンパスマップ
闭じる
柏キャンパス
闭じる
本郷キャンパス
闭じる
驹场キャンパス
闭じる