世界の卒业生绍介8/东南アジア仕込みの础滨を日本で広める平野未来さん|広报誌「淡青」34号より
実施日: 2017年03月07日
文系から理系、ビジネスから学究、芸术から政策と縦横无尽に地球规模で活跃する东大卒业生14名の姿から、世界と共にある东大を浮き彫りにします。
东南アジア仕込みの人工知能を日本でビジネスに
平野未来さん Miku Hirano
()
Cinnamon CEO
2008年工学系研究科修士课程修了
()
Cinnamon CEO
2008年工学系研究科修士课程修了
在学中に起业した会社をミクシィに売却し、卒业后はフキダシ付きの自撮り画像でやりとりするアプリを东南アジアで展开してきた、国际派起业家の平野さん。「去年は叁社祭のためだけに帰国した」という浅草育ちのご本人によると、现在力を入れているのは础滨(人工知能)を活用するビジネスです。
「础滨というと、囲碁で名人に胜つとかクルマの自动运転とか、あまり身近ではない、大がかりな印象がありますよね。私は础滨をもう少し生活に即したもの、さくっと使えるものにしたいんです」
平野さんが注目するのは、メッセージのやりとりを自动で行うチャットボットというプログラム。たとえば人材绍介业界で、応募者と公司の面接日时を决めるには、何度か双方の都合を擦り合わせる作业が必要ですが、これをチャットボットで代替するビジネスは、すでに収益を上げています。また、医疗の现场では、础滨と応答を繰り返すことで、あり得る病気の选択肢を狭めることが可能。ブランド品売买の现场では、础滨との応答を経れば経験の乏しい店员でもニセモノを见分けることができます。
东大时代の平野さん
大学院学位记授与式の际、记念に撮った一枚です。
「人が面倒に思う仕事の多くは、特定の作业を大量にこなすのが得意な础滨で置换できます。仕事がなくなる恐怖も指摘されますが、やる気を蚀む仕事を减らす価値のほうが大きいはず。私にとっては家事もその一つですが」
学生の顷にバックパッカーとして访れた东南アジアで「キチキチした」日本とは异なる「カオスな感じ」に惹かれた平野さん。これまでの4年间は研究もマーケティングも海外で行ってきましたが、この事业の开始にあたっては母国に拠点を设けました。それは、础滨のマーケットを広げるには日本が最适だと読んだから。
「石器、火、电気など、これまでいくつかの重要な技术が人间を进化させてきました。私は础滨もその一つだと思います。础滨で人类を前に押し进めたいんです」
叁社祭の神舆の担ぎ手が人间以外になることは今后もないでしょうが、础滨が生活のあり方を変える时代はそう远くないでしょう。その変革の担い手は、やはり平野さんのような人间です。
おまけ蚕&础
高校时代に憧れた职业は?
「パイロット。でも身长が足りず断念。その后ネット中毒に(笑)」
ファッションのこだわりは?
「ワンピースしか着ません。上下の组み合わせを考えるのが面倒で」
东大のキャンパスで好きな场所は?
「安田讲堂前にあるベンチ。都内じゃないみたいで落ち着きます」
东大の后辈へメッセージを。
「学生のうちに起业しましょう。学生同士2人がお勧め!」
※本记事は広报誌「淡青」34号の记事から抜粋して掲载しています。笔顿贵版はをご覧ください。
「仕事もほとんどこれで」行うというスマホを手に、学生時代もよく来た上野公園にて。写真:井上 匠