Ryutaro YOSHIMI
?见 龙太郎
新领域创成科学研究科 准教授

薄膜技术で挑むトポロジカル量子物质のフロンティア
近年、物质内部は电気を流さないにもかかわらず、表面にだけ伝导性を有する特殊な物质が発见されました。このような物质はトポロジーという数学的概念を通じて発见されたことからトポロジカル量子物质と呼ばれ、次世代エレクトロニクスの材料として期待されています。私たちは分子线エピタキシー法という薄膜合成技术を駆使しトポロジカル量子物质の薄膜试料を合成し、そこで発生する物性の解明に取り组んでいます。表面や界面を自在に设计し、电场や磁性を加えることで発现する量子物性を制御することで、机能性を持つ新しいデバイスの开発に繋げたいと考えています。
- 研究テーマ
- 物性物理
エピタキシー技术によるトポロジカル量子物质创成 - 学歴(大学)
- 东京大学工学部物理工学科
- 学歴(博士课程)
- 东京大学大学院工学系研究科物理工学専攻
- 学位
- 博士(工学)
- 経歴
-
2016.4~ 理化学研究所创発物性科学研究センター强相関量子伝导研究チーム 基础科学特别研究员 2019.4~ 理化学研究所创発物性科学研究センター强相関量子伝导研究チーム 特别研究员 2020.4~ 理化学研究所创発物性科学研究センター强相関量子伝导研究チーム 研究员 2024.4~ 现职 - 受赏歴等
-
2021 日本物理学会若手奨励赏 - リンク
- お问合せ
- 〒113-8654 东京都文京区本郷7丁目3番1号
东京大学 人事部(卓越研究员担当) - Email : UTokyo-Takuetsu.adm@gs.mail.u-tokyo.ac.jp