Hiroharu SAITO
斋藤 宙治
社会科学研究所 准教授

子どもの権利、若者の権利を
社会科学的に探究する
社会科学的に探究する
私は大学卒业后に数年间弁护士をしたあと、东京大学教育学研究科の大学院と米国ハーバード大学ロースクールでの学びを経て、现在の専门である法社会学の研究の道へ进んできました。研究対象は、子どもの権利や若者の権利です。子どもと法というのは复雑な问题ですが、固定観念やイデオロギーに基づく议论が多くなってしまいがちです。私の研究では、社会の中で子どもが不利益を被っているような场面を実証的に解明するとともに、データを活用しながら、子どもの権利をめぐる法理论を探究しています。
- 研究テーマ
- 子どもと大人の境界线をめぐる法社会学
- 学歴(大学)
- 东京大学法学部
- 学位
- 博士(法学)
- 経歴
-
2016.4~ 东京大学大学院法学政治学研究科 助教 2019.4~ 东京大学大学院法学政治学研究科 特任讲师 2021.4~ 现职 - 受赏歴等
-
2023 日本法社会学会学会奨励赏(着书部门) 2023 尾中郁夫?家族法新人奨励赏(日本加除出版) - リンク
- お问合せ
- 〒113-8654 东京都文京区本郷7丁目3番1号
东京大学 人事部(卓越研究员担当) - Email : UTokyo-Takuetsu.adm@gs.mail.u-tokyo.ac.jp