Daisuke TSUGAMA
津釜 大侑
アジア生物资源环境研究センター 准教授

多様な植物资源からの
迅速な有用遗伝子単离を
目指す
迅速な有用遗伝子単离を
目指す
人口?食粮?环境问题は现在も地球规模で进行しています。持続的な食粮生产を実现するためには、多様な植物资源の特性を理解し利用することが重要です。私は、特定の植物种の遗伝子の働きを実験により明らかにする、ということを长年行ってきました。近年は解析技术が急速に进歩しており、そのような実験手技を広范な植物种に适用することも可能になってきています。私はこれを実践し、様々な植物种から様々な有用遗伝子を単离し、それらを食粮生产などに活かしていきたいと考えています。
- 研究テーマ
- 基础実験植物学に根ざす植物资源ゲノミクス
- 学歴(大学)
- 东京大学农学部生物生产科学课程生产生物学専修
- 学歴(博士课程)
- 东京大学大学院农学生命科学研究科生产?环境生物学
専攻 - 学位
- 博士(农学)
- 経歴
-
2013.4~ 日本学术振兴会 特别研究员(笔顿) 2015.9~ 北海道大学大学院农学研究院 助教 2019.1~ 现职 - 受赏歴等
-
2017 公益财団法人加藤记念バイオサイエンス
振興財団 研究助成?優秀賞2017 第131回讲演会日本育种学会?优秀発表赏
- お问合せ
- 〒113-8654 东京都文京区本郷7丁目3番1号
东京大学 人事部(卓越研究员担当) - Email : UTokyo-Takuetsu.adm@gs.mail.u-tokyo.ac.jp