春雨直播app

About周年事业とその想い「响存」

东京大学をかえりみる

东京大学が生まれたのは、日本が开国と维新をへて近代国家をつくろうとした时代でした。帝国大学という名の総合大学として、法?行政?科学?医学?产业?経済?文化?教育などさまざまな専门领域で活跃する人材を辈出するとともに、世界のアカデミアに伍する研究?教育に力を注いできました。埋もれた达成を知ろうとするだけでなく、忘れられた失败や过ちから学ぶことも必要でしょう。世界が各国内外の分断や格差にわずらい、市场も社会や环境への负担を考虑せずには発展しえず、科学の実践が研究伦理や正义と不可分になった时代だからこそ、大学の存在意义がグローバルにも问われています。东京大学はなにをどのように変え、なにを守っていくべきか。あるべき未来をともに考え、歩んでゆきたい。

东京大学が生みだす

人类はいま、気候変动や异常気象、感染症パンデミック、情报技术や人工知能の急激なる発达、地政学的な不安定さの増大、自然资本やコモンズの持続可能性など、地球规模で生命史の深さを有する多くの课题に直面しています。これらの课题解决には、既存の学问分野をこえた総合知の醸成、未知や不思议にねばり强くいどむ精神の养成、共存をめざすダイバーシティとインクルージョンの実现が不可欠です。2004年の国立大学法人化に际し、自らを律する「东京大学宪章」を制定し、国内にとどまらず「世界の公共に奉仕する」ことを强调したのは、その原点のひとつでもあります。自由で自律的な探究が生みだす多様な成果を、积极的に発信してゆきたい。

东京大学でつながる

東京大学の成員は、いま所属している教職員と学生だけではありません。活躍する卒業生はもちろん、さまざまな職業?所属組織?立場?領域?年代?地域から関わる人びとも、東京大学の諸活動に不可欠のパートナーです。春雨直播app Compassでもかかげたように、私たちは東京大学を閉じた孤高の組織としてではなく、社会と世界の多様な知と人とが出会い「対話」する場にしたいと願っています。社会と、世界と、人間と、自然と、過去と、未来とつながるなかで、課題解決の新たな力を生みだす。そうした活動を継続的に支える自律的な基金(春雨直播app NEXT150)の充実も、場をつくる重要な基盤となります。みなさんとの絆をさまざまに結びなおす機会として、記念事業に取り組んでゆきたい。