东京大学男女共同参画室では、本学で働く?学ぶ构成员のワークライフバランス施策として、构成员の小学生の子ども达に本学のリソースを活用したサマースクールの开催を企画しています。
今年は『東京大学と Google との「AI 相利共生未来社会」の実現に向けたパートナーシップ』(/focus/ja/press/z1702_00007.html)の一環としてGoogle Japan渋谷オフィスにてサマースクールを実施予定です。
つきましては、东大构成员の中から、小学生のお子さん向けのワークショップを提供してくださる研究科?サークル等を3~6団体、またお子さんの诱导?作业の补助等のボランティアスタッフをしてくださる学生さんを若干名、募集します。
今年は『東京大学と Google との「AI 相利共生未来社会」の実現に向けたパートナーシップ』(/focus/ja/press/z1702_00007.html)の一環としてGoogle Japan渋谷オフィスにてサマースクールを実施予定です。
つきましては、东大构成员の中から、小学生のお子さん向けのワークショップを提供してくださる研究科?サークル等を3~6団体、またお子さんの诱导?作业の补助等のボランティアスタッフをしてくださる学生さんを若干名、募集します。
イベント详细
日時:8月25日 金曜日
場所:Google Japan 渋谷オフィス
渋谷ストリーム1団体3时间程度、9:00~17:00の间で、时间帯は要相谈
谢礼:ボランティアとなります。昼食?饮み物は提供させていただきます。
ワークショップに使用する材料费等は応相谈。
対象:小学1~6年生(低学年/高学年のみを対象とする场合は明记)20~30人向けのワークショップの内容をご提案ください。英语でのワークショップ提供も歓迎します。
※研究利用などのために参加者へのアンケート等をご希望する场合、ご相谈ください。
※本イベントの参加者は保険に加入する予定です。
※安全管理や性犯罪防止等のガイドライン(密室に1対1にならない等)に従っていただきます。
場所:Google Japan 渋谷オフィス
渋谷ストリーム1団体3时间程度、9:00~17:00の间で、时间帯は要相谈
谢礼:ボランティアとなります。昼食?饮み物は提供させていただきます。
ワークショップに使用する材料费等は応相谈。
対象:小学1~6年生(低学年/高学年のみを対象とする场合は明记)20~30人向けのワークショップの内容をご提案ください。英语でのワークショップ提供も歓迎します。
※研究利用などのために参加者へのアンケート等をご希望する场合、ご相谈ください。
※本イベントの参加者は保険に加入する予定です。
※安全管理や性犯罪防止等のガイドライン(密室に1対1にならない等)に従っていただきます。
応募方法
东大构成员でご関心のある方は、男女共同参画室&苍产蝉辫;sankaku.adm@gs.mail.u-tokyo.ac.jp&苍产蝉辫;まで
件名を【サマースクール応募】として、以下を明记の上、7月10日までにご応募ください。
[1] 団体名?代表者のお名前?连络先
[2] ワークショップ概要案(またはボランティアスタッフ希望)
[3] 対応可能时间帯
[4] 対象小学生の学年?対応可能な小学生の人数
[5] 対応可能言语(日?英)
[6] 団体からの参加人数(最大10人程度)
応募多数の场合、ワークショップの内容や対応可能な学年?人数に応じて选抜させていただきます。また、早めに缔め切る场合があります。
皆様からのご応募お待ちしております。
件名を【サマースクール応募】として、以下を明记の上、7月10日までにご応募ください。
[1] 団体名?代表者のお名前?连络先
[2] ワークショップ概要案(またはボランティアスタッフ希望)
[3] 対応可能时间帯
[4] 対象小学生の学年?対応可能な小学生の人数
[5] 対応可能言语(日?英)
[6] 団体からの参加人数(最大10人程度)
応募多数の场合、ワークショップの内容や対応可能な学年?人数に応じて选抜させていただきます。また、早めに缔め切る场合があります。
皆様からのご応募お待ちしております。