8月7日(水)东京大学オープンキャンパスに合わせて开催された、女子中高生向けのイベント「东大工学部をのぞいてみよう!」にスタッフとして参加してきました。今回はその时の様子をお伝えします。
2019.8.7
レポート/神門 侑子(かんど ゆうこ) (工学系研究科建築学専攻 修士1年)
2019.8.7
レポート/神門 侑子(かんど ゆうこ) (工学系研究科建築学専攻 修士1年)
「东大工学部をのぞいてみよう!」とは?
「东大学工学部をのぞいてみよう!」は、オープンキャンパスで毎年恒例の女子中高生向け説明会です。
主に女子中高生とその亲御さんを対象に、「工学部って何をする学部?」「理系だから女子が少なそう??」「东大女子の学生生活が知りたい!」などなど、素朴な疑问から不安まで、现役工学部女子学生がとことん答える、というイベント。
前半1时间は工学部で活跃する女性研究者と女子学生の讲演、后半1时间は参加者と工学部女子学生との谈话会、という二部构成で、2时间で工学部のことや东大女子のリアルがわかる、とてもお得な内容です。
主に女子中高生とその亲御さんを対象に、「工学部って何をする学部?」「理系だから女子が少なそう??」「东大女子の学生生活が知りたい!」などなど、素朴な疑问から不安まで、现役工学部女子学生がとことん答える、というイベント。
前半1时间は工学部で活跃する女性研究者と女子学生の讲演、后半1时间は参加者と工学部女子学生との谈话会、という二部构成で、2时间で工学部のことや东大女子のリアルがわかる、とてもお得な内容です。
イベント当日の雰囲気
12时30分に开场。猛暑にも関わらず、教室前には长蛇の列!みなさん、工学部に兴味を抱いてくれているようです。
热中症対策ということで、お水のペットボトルを配りながらお席へご案内。友达同士や亲子でいらっしゃっている方が多い印象を受けました。学生さんは高校1,2年生が多く、中学生も数人いたようです。
开演の午后1时には、定员200名の会场がほぼ満席に!开演后に来られた方には立ち见をお愿いするほどの大盛况でした。
热中症対策ということで、お水のペットボトルを配りながらお席へご案内。友达同士や亲子でいらっしゃっている方が多い印象を受けました。学生さんは高校1,2年生が多く、中学生も数人いたようです。
开演の午后1时には、定员200名の会场がほぼ満席に!开演后に来られた方には立ち见をお愿いするほどの大盛况でした。
第一部:工学部女子のキャンパスライフ
さて、第一部は女性研究者と女子学生による讲演3本立てです。
まず、「オリジナルの分子を作る」と题して、特任助教の秋山先生のお话。
工学の魅力は、今あるものや技术を生かして人の役に立つものを作ること。また、世界の研究に新しい一层を积む、研究者としての喜びを语ってくださいました。「研究者」というと硬いイメージがあるかもしれませんが、秋山先生のお话を闻いて印象が変わった方も多いのではないでしょうか。
続いて、电気电子工学科叁年生の佐野さんによる「私が工学部にした理由」。
厂贵や电化製品、化粧品など、身近なことへの兴味を大切にしてきたという佐野さん。2年生の时に、実际にものづくりをしながら技术の仕组みを学ぶ「技术プロジェクト」という授业を通して、工学の楽しさを知ったそうです。
最后は、マテリアル工学専攻修士一年の高桥さんのお话。
「研究も部活もなんでもやってみる」というタイトルの通り、忙しい中でも时间の使い方を工夫して、妥协することなく様々なことに取り组んでいる姿が印象的でした。
まず、「オリジナルの分子を作る」と题して、特任助教の秋山先生のお话。
工学の魅力は、今あるものや技术を生かして人の役に立つものを作ること。また、世界の研究に新しい一层を积む、研究者としての喜びを语ってくださいました。「研究者」というと硬いイメージがあるかもしれませんが、秋山先生のお话を闻いて印象が変わった方も多いのではないでしょうか。
続いて、电気电子工学科叁年生の佐野さんによる「私が工学部にした理由」。
厂贵や电化製品、化粧品など、身近なことへの兴味を大切にしてきたという佐野さん。2年生の时に、実际にものづくりをしながら技术の仕组みを学ぶ「技术プロジェクト」という授业を通して、工学の楽しさを知ったそうです。
最后は、マテリアル工学専攻修士一年の高桥さんのお话。
「研究も部活もなんでもやってみる」というタイトルの通り、忙しい中でも时间の使い方を工夫して、妥协することなく様々なことに取り组んでいる姿が印象的でした。
第二部:ホンネ満载の谈话会
讲演后、休憩を挟んで、第二部は谈话会です。
ここでは、参加者の皆さんからの疑问质问に、工学部女子8名が答えます。
メンバーは第一部での讲演者に加え、バイオエンジニアリング専攻修士2年、都市工学専攻修士2年、机械工学専攻修士1年、化学システム工学科4年、建筑学専攻修士1年と、分野も学年も様々。また、大学院から东大に入学した人も数名おり、多様な立场からの意见が飞び交いました。
ほんの一部ですが、质问と回答の内容を以下にまとめます。
蚕:「アルバイトはどんなことをしていますか?」
础:「塾讲师や家庭教师をしている人が多いです。小学生向けの科学実験教室や罢础(演习の準备や学生実験等のサポートを行うティーチャー?アシスタント)、プログラミングの仕事など、専门分野に活かせる、自分の学びにつながるアルバイトもたくさんあります。」
蚕:「进学选択制度(1~2年の教养课程を経て、3年次から自分の进む学部?学科を选ぶ仕组み)についてどう思いますか?」
础:「やりたいことが明确でなかった私にとっては、教养课程の间に兴味のある授业を受けてみて、その后専门にしたいことについてじっくり考えられたので、とても有意义な制度だと思います。」
蚕:「工学部に来て惊いたことは?」
础:「(想像していた以上に)男性が多い!笑」「非常に高価な机械を平然と使っている&丑别濒濒颈辫;」「起业したり、ロボコンで赏をとったり、チャレンジ精神と行动力がある人が多い!」
蚕:「やっぱり工学部に行くには数学がものすごく得意じゃないとダメですか&丑别濒濒颈辫;?」
础:「そんなことはないです。もちろん受験で必要な知识や考え方は、努力して身につける必要がありますが、天才的な才能が必要なわけではありません。研究で数学を使う场面があれば、先生や友达に质问したり、计算ソフトを活用してみたりと、皆さん様々な手段を駆使しています。」
この他にも、大学院から东大に进学した理由や、部活についての热い议论など、本音満载の浓い1时间でした。
ここでは、参加者の皆さんからの疑问质问に、工学部女子8名が答えます。
メンバーは第一部での讲演者に加え、バイオエンジニアリング専攻修士2年、都市工学専攻修士2年、机械工学専攻修士1年、化学システム工学科4年、建筑学専攻修士1年と、分野も学年も様々。また、大学院から东大に入学した人も数名おり、多様な立场からの意见が飞び交いました。
ほんの一部ですが、质问と回答の内容を以下にまとめます。
蚕:「アルバイトはどんなことをしていますか?」
础:「塾讲师や家庭教师をしている人が多いです。小学生向けの科学実験教室や罢础(演习の準备や学生実験等のサポートを行うティーチャー?アシスタント)、プログラミングの仕事など、専门分野に活かせる、自分の学びにつながるアルバイトもたくさんあります。」
蚕:「进学选択制度(1~2年の教养课程を経て、3年次から自分の进む学部?学科を选ぶ仕组み)についてどう思いますか?」
础:「やりたいことが明确でなかった私にとっては、教养课程の间に兴味のある授业を受けてみて、その后専门にしたいことについてじっくり考えられたので、とても有意义な制度だと思います。」
蚕:「工学部に来て惊いたことは?」
础:「(想像していた以上に)男性が多い!笑」「非常に高価な机械を平然と使っている&丑别濒濒颈辫;」「起业したり、ロボコンで赏をとったり、チャレンジ精神と行动力がある人が多い!」
蚕:「やっぱり工学部に行くには数学がものすごく得意じゃないとダメですか&丑别濒濒颈辫;?」
础:「そんなことはないです。もちろん受験で必要な知识や考え方は、努力して身につける必要がありますが、天才的な才能が必要なわけではありません。研究で数学を使う场面があれば、先生や友达に质问したり、计算ソフトを活用してみたりと、皆さん様々な手段を駆使しています。」
この他にも、大学院から东大に进学した理由や、部活についての热い议论など、本音満载の浓い1时间でした。
最后に、スタッフとして参加した感想を一言
いかがでしたか?
少しでも东大工学部や东大女子のキャンパスライフに兴味を持っていただけたら嬉しいです。私は今回スタッフとして参加しましたが、第一部の讲演会では完全に高校生の気持ちで闻き入っていました(笑)自分が高校生の时に参加していたら、现役大学生の本音が闻けるこのような机会は、进路を考える上で大いに参考になったと思います。
进路に迷っている高校生、理系に兴味があるけど迷っている女の子、ぜひ来年の「东大工学部をのぞいてみよう!」に参加してみてください!
少しでも东大工学部や东大女子のキャンパスライフに兴味を持っていただけたら嬉しいです。私は今回スタッフとして参加しましたが、第一部の讲演会では完全に高校生の気持ちで闻き入っていました(笑)自分が高校生の时に参加していたら、现役大学生の本音が闻けるこのような机会は、进路を考える上で大いに参考になったと思います。
进路に迷っている高校生、理系に兴味があるけど迷っている女の子、ぜひ来年の「东大工学部をのぞいてみよう!」に参加してみてください!