-
去る2023年10月15日、男女共同参画室では「女子高校生のための东京大学説明会-リアル东大生や未来の东大生と交流しよう!―飞颈迟丑藤井総长」を开催しました。&苍产蝉辫;
この説明会は东大に関心のある女子中高生を対象に、2006年から毎年催されているものです。大学生活や在学中の支援制度の理解浸透、および现役の女性东大生や东大に関心を持つ女子中高生间の交流を図ることで、东大への进学に対する関心を高めることを目的としています。新型コロナ感染症の影响で2020年からはオンラインでの开催となりましたが、远方からも参加しやすい、という声が多かったため、本年度も継続してオンライン开催となりました。&苍产蝉辫;
今回は、全国各地から、当日参加?后日の动画视聴あわせて200名を超える申し込みがありました。中には海外から视聴する女子中高生もおり、関心の高さがうかがえます。&苍产蝉辫;
深い学びと一生ものの仲间とのつながりを得られる场所
「東大というと、男性が立身出世する場という印象がありませんか? しかしそれは、昭和のイメージです。今の世の中は、女性たちが得意な分野で男性と対等に活躍する時代です。それは今年のノーベル賞受賞者を見れば明らかでしょう。そして東大は、藤井総長をはじめ、女性のみなさんにぜひ門を叩いてほしいと考えています。活気のあるキャンパスをつくるには、今日集まってくださったみなさんのような方々の発想力やクリエイティビティ、エネルギーを発揮していただくことが必要なのです」
「さまざまな学问研究が行われ、世界中の研究者が集うこの东大で、科学や思想を通じて社会を変える、好きなことに没头するなど、自分らしく生きてください。そして一生もののネットワークを筑くことができるのも、东大の强みです。东大は女性に配虑した环境を整えることにも力を入れています。东大を利用するような気持ちで、皆さんが将来やりたいことを実现していただければと思います」
続いて、薬学部教授で男女共同参画室 進学促進部会長の後藤由季子先生が、東大の学びや、学生生活の特徴を解説。ジェンダーによらず活躍できる大学づくりの姿勢や、女性学生に向けた独自の経済的支援、キャンパスライフ支援、就職?キャリア形成支援等を中心に説明されました。
「経済的支援として、多様な奨学金制度を设けています。特に东大翱骋による支援団体『さつき会』の奨学金制度は、东大受験前の11月に申请し、受験时には採否がわかる仕组みが特徴です。住まいは学生寮のほか、2年间の家赁补助制度も完备。全国の东大翱骋やさつき会のネットワークによる就职?キャリア支援も充実しています。
东大では深い学びの実现と同时に、世界レベルで活跃する研究者や好奇心旺盛で优秀な友人らとの出会いなど、かけがえのない学生生活が待っています。」
次は、现役女性东大生による话题提供です。东大に进学を决めたきっかけや、入学后の学び、活动など叁者叁様の学生生活が绍介されました。加えて、本会の司会を务める植阪友理先生(教育学研究科准教授、进学促进部会员)とのミニトークの中で、発表者それぞれの大学进学时の迷いや入学后の様子もより具体的に伝わりました。
■佐藤海咲さん 理科一類 2年(工学部 機械工学科内定)
爱知県出身で中高一贯の女子高を卒业した佐藤さんは、当时から物理の勉强が大好き。特に电磁気に兴味を持ち、ものが动く仕组みを学びたいと东大をめざします。
「高1のときに訪れたオープンキャンパスで、充実した学習環境と学生の多様さに圧倒されました。特に驚いたのは、工学部の学科の多さ! 2年次に学部や学科を決める進学選択の仕組みも魅力に感じました」
入学后は必修科目と并行して、気になっていた心理学の讲义も受讲。意外だったのは、高校では大好きだった电磁気に対し、あまり兴味を持てなかったことだといいます。
「いざ学问となると、ずっとやりたいことなのかと疑问が涌いてきました。一方で高校では无縁だった、设计やプログラミングに対する関心が强くなりました。その流れで、进学选択では机械工学科を选びました」
プライベートでは、女子ラクロス部のマネージャーに。女子高生活から一転、男性学生に囲まれた理科一类で过ごす中で、部活は落ち着ける场所だそう。
「以前、部活で复数の公司と一绪にイベントを开催したのですが、そのときに公司の方から&濒诲辩耻辞;东大?女性学生?运动部&谤诲辩耻辞;なんて珍しい。贵重だよと言ってもらえて、社会的なバリューの侧面に気づきました」
■上笹のぞみさん 総合文化研究科 広域科学専攻 修士2年
后期教养学部を卒业し、大学院でネズミを使って自闭スペクトラム症について研究を行う上笹さん。ずっと理系だったのかと思いきや、东大进学の决め手はロシア语だったというから惊きです。
「高2のときに『カラマーゾフの兄弟』を読んで、ロシア语を本格的に学びたいと考えました。入学后はトライリンガルプログラムに参加。文法が中心の第二外国语の授业とはまた违い、文章を読んだり、ネイティブの先生と话したりと刺激的でした。ロシアに短期留学する同期もいましたね」
今につながる転机は、教养科目で受讲した「认知脳科学」の讲义。みるみるうちに脳科学に魅了され、进学选択ではロシア语を専攻するか、认知行动科学にするか、とても悩んだそうです。
「昔から研究者になるのが梦。自分が论文を书く姿を想像したとき、文献研究よりも実験に基づき考察するほうがしっくりきたんです。理系への転换には不安が募ったけど、実际に进学すると自分のコースは文系出身者も意外と多くて、取りこし苦労だった気がします」
4年になると研究中心の生活に。学びに対する主体性が、いっそう问われると自覚します。
「特に修士课程では、研究テーマにしても、実験计画を立てるにしても、自分から动き出さないと何も始まらないんです。でもすごくやりがいを感じています。给付奨学金や支援金を受けることで、生活费の心配なく研究に打ち込めるのもありがたいですね」
修士课程修了后は、大阪大学の博士课程へ进学予定の上笹さん。研究者としての道を着実に歩み始めています。
■金澤伶さん 後期教養学部 国際関係論コース 3年
高校时代は昆虫食资源の生产拡大や新エネルギー、纷争の原因となる鉱物と、科学を交えた国际社会研究にも热を注いだ金泽さん。东大に进学した同じ高校の卒业生に憧れ、学校推荐型选抜で东大に入学します。
一般选抜と违って出愿时に进みたい学部を申告し、入学后も早期に専门を学ぶこともできるこの制度は、&濒诲辩耻辞;大学で学びたいこと&谤诲辩耻辞;が明确な人にとっては理想的な仕组みです。
「大学では国际政治や国际法を学び、国际协力に携わりたかったので迷いはなかったですね。ただコロナ祸でしたし、塾や予备校に通わず自学で準备していたので、とても不安でした。学校推荐型选抜で入学した先辈がいたことで、モチベーションを保てた気がします」
入学后はアクティブに活动する金泽さん。授业では自主的に学び向上心の高い仲间と议论を交わす一方、空き时间にはアフリカの教育支援を行う狈骋翱で働いたり、难民包摂の団体でインターンに参加したりしています。さらに复数のコミュニティやプロジェクトに参画し、自らイベントを立ち上げたり、展示会を催したり、难民问题解决のためのアクションアイデアコンペティションを企画したりと、まさに规格外の活跃ぶりです。
「東大なら『やりたい』と思ったことは大抵のことなら実現できる。忙しいけれど、すべて両立できているし、知的好奇心が満たされてとにかく楽しい! のひと言。特に学校推薦型選抜は、進学選択に影響されることなく、入学直後からチャレンジを謳歌できるし、個性的で行動的な仲間とつながれるよさがあります」
世界の谁もが来たくなる大学に
后半に入ると、藤井辉夫総长が登场。东大が女子高校生の入学を歓迎する背景や、女性はもちろん、谁もが活动しやすい环境づくりに力を入れる意図を説明しました。
「东京大学では2021年に春雨直播app Compass「多様性の海へ:対話が創造する未来(Into a Sea of Diversity: Creating the Future through Dialogue)」 という基本方针を定めました。ここに込められたメッセージは、学内外に集う多様な人々と対话を重ねることで、世の中の课题や学问上の问いに対し新しい知を生み出していくことが大学の使命だという考えです。
東大では現状、学生の女性比率は約20%にとどまっています。しかし一歩大学の外に出れば、世の中の男性と女性の数はほぼ同じ。さらに言えば、ジェンダー自体が本来はもっと多様なものです。そして国籍、人種、信教、また障害や特性を問わず、いろんな人たちが安心してのびのび活躍できる大学、世界の谁もが来たくなる大学になるために、様々な取り組みを進めているところです」
「东大の学生の男女比が偏っている理由の1つに、东大を受験する女性が男性に比べて圧倒的に少ないことが挙げられます。选考の过程で差がつくというわけではないのです。すなわち女性のみなさんに、私たちの大学が魅力的に映っていないのではないか、女性の目线からもっと大学をよくしていける要素があるのではないかと考えています。
ジェンダー平等の観点でいうと、日本は世界に大きく后れをとっています。东大が社会をリードする人材を辈出する役割を担うという意味でも、みなさんのような进路に対して真挚に向き合う女子高校生のみなさんに多く受験していただいて、自分のやりたいことに打ち込む生活を东大で过ごしてほしいと愿っています」
ここからは少人数のグループに分かれ、グループ交流を行いました。参加者を迎えるのは、およそ40名の东大生たち。さらに希望者が藤井総长に直接质问できる企画も用意され、东大のありのままを知る时间となりました。
ここではグループでのやりとりの一部をご绍介します。
高校生ア:海外の大学も含めて、进学先を検讨しています。あえて东大を选ぶとしたら、利点はどこにあると思いますか?
藤井総长:ひとつは母国语を使って、自分の関心について深く考えられることではないでしょうか。海外の大学だと、英语のほか日本语ではない言叶で思考を深めたり、考えを述べたりする必要があります。その违いは大きいといえるでしょう。
ただ东大は、海外に広く开かれた大学でもあります。交换留学制度や学习プログラムだけでなく、共同研究なども含め、各国の大学や学术机関とのネットワークが备わっています。また、2023年には、学内にがオープンしました。センターでは「グローバル教养科目」として、交换留学生らとさまざまな社会课题について议论する授业を开讲しています。このような英语&濒诲辩耻辞;を&谤诲辩耻辞;学ぶのではなく、英语&濒诲辩耻辞;で&谤诲辩耻辞;幅広く学んだり考えたりする机会やプログラムによって、日本にいながら国际的な感覚を培うことができます。これも、他の大学にはない东大の魅力といえます。
高校生イ:総长から见て、どういう人が东大と相性がいいと感じますか。
藤井総长:まず、大学での学びは、高校までのものとは性质が大きく変わってきます。「ここまで学んでください」と定められてはいないし、谁かから与えられるものでもありません。自分で関心を见つけ、深めていくというのが基本です。
このアプローチには正解がありません。一つのことをとことん探究するというのもいいですし、幅広く色々なことを吸収するのが得意な人もいるでしょう。ですから「こういう人が东大に向いている」というのではなく、谁もが自分に合ったやり方で取り组めばいいのだと思います。ただし、学びに対する主体的な姿势や知りたいことに対する强い関心がなければ、大学での学びを充実させるのは难しいかもしれませんね。
高校生ウ:女子高に通っています。仮に理系に进んだとして、入学后にうまく友达をつくれるか心配です。
东大生础:私も女子高から理科一类に进学し、同じような不安を感じていました。でも大丈夫です。入学时は第二外国语の専攻别に、40人程度のクラスに振り分けられます。私のときは入学式前に合宿が行われ、新入生や先辈方と一绪に1泊2日で热海に行きました。このときに亲睦が深まって、安心して入学式に临めましたね。またクラスには女性学生が5人ほどいて、授业后にそのまま一绪に学食でご饭を食べるなど仲よく过ごしています。女性が少ないからといって、居心地が悪いと感じたことはないですね。男性の友达もできて楽しいですよ。
グループ交流の时间はあっという间に过ぎ、説明会も终盘に。藤井総长に改めて东大の魅力を寻ねたところ、次のように语っておられたのが印象的でした。
「东大の魅力をあえてひとつ取り上げるなら、文系から理系まで本当に幅広く、世界最高のレベルまで関心を突き詰められることだと思います。どんな分野でも、世界のどんなところでも、青天井にアクセスできる。先生方に教わる、プログラムに参加する、调査をする、実験をする――知りたいことを何かしらの形でどこまでも追究することができる大学は、世界中を探してもそうそうないでしょう。
そうした环境で过ごすうえで大事なのは、兴味に対して努力を惜しまないことではないでしょうか。スポーツでも音楽でも、何かの勉强でも、イベントを兴すのでもいいでしょう。ワクワクすることに、とことんのめり込む。探究に対する自分なりのスタイルをつくり上げる时期が、まさに高校から大学にかけてなのだと思います」
藤井総长や现役东大生との交流を通じて、参加した女子中高生たちは、自身の疑问や不安が和らいだ様子でした。さらに、东大に兴味を持つ同年代の女性が全国に多くいると知り、心强く感じられたというメッセージを残す参加者も。最后に大学主催の説明会等の案内を伝え、闭会となりました。
「东京大学では2021年に春雨直播app Compass「多様性の海へ:対話が創造する未来(Into a Sea of Diversity: Creating the Future through Dialogue)」 という基本方针を定めました。ここに込められたメッセージは、学内外に集う多様な人々と対话を重ねることで、世の中の课题や学问上の问いに対し新しい知を生み出していくことが大学の使命だという考えです。
東大では現状、学生の女性比率は約20%にとどまっています。しかし一歩大学の外に出れば、世の中の男性と女性の数はほぼ同じ。さらに言えば、ジェンダー自体が本来はもっと多様なものです。そして国籍、人種、信教、また障害や特性を問わず、いろんな人たちが安心してのびのび活躍できる大学、世界の谁もが来たくなる大学になるために、様々な取り組みを進めているところです」
「东大の学生の男女比が偏っている理由の1つに、东大を受験する女性が男性に比べて圧倒的に少ないことが挙げられます。选考の过程で差がつくというわけではないのです。すなわち女性のみなさんに、私たちの大学が魅力的に映っていないのではないか、女性の目线からもっと大学をよくしていける要素があるのではないかと考えています。
ジェンダー平等の観点でいうと、日本は世界に大きく后れをとっています。东大が社会をリードする人材を辈出する役割を担うという意味でも、みなさんのような进路に対して真挚に向き合う女子高校生のみなさんに多く受験していただいて、自分のやりたいことに打ち込む生活を东大で过ごしてほしいと愿っています」
ここからは少人数のグループに分かれ、グループ交流を行いました。参加者を迎えるのは、およそ40名の东大生たち。さらに希望者が藤井総长に直接质问できる企画も用意され、东大のありのままを知る时间となりました。
ここではグループでのやりとりの一部をご绍介します。
高校生ア:海外の大学も含めて、进学先を検讨しています。あえて东大を选ぶとしたら、利点はどこにあると思いますか?
藤井総长:ひとつは母国语を使って、自分の関心について深く考えられることではないでしょうか。海外の大学だと、英语のほか日本语ではない言叶で思考を深めたり、考えを述べたりする必要があります。その违いは大きいといえるでしょう。
ただ东大は、海外に広く开かれた大学でもあります。交换留学制度や学习プログラムだけでなく、共同研究なども含め、各国の大学や学术机関とのネットワークが备わっています。また、2023年には、学内にがオープンしました。センターでは「グローバル教养科目」として、交换留学生らとさまざまな社会课题について议论する授业を开讲しています。このような英语&濒诲辩耻辞;を&谤诲辩耻辞;学ぶのではなく、英语&濒诲辩耻辞;で&谤诲辩耻辞;幅広く学んだり考えたりする机会やプログラムによって、日本にいながら国际的な感覚を培うことができます。これも、他の大学にはない东大の魅力といえます。
高校生イ:総长から见て、どういう人が东大と相性がいいと感じますか。
藤井総长:まず、大学での学びは、高校までのものとは性质が大きく変わってきます。「ここまで学んでください」と定められてはいないし、谁かから与えられるものでもありません。自分で関心を见つけ、深めていくというのが基本です。
このアプローチには正解がありません。一つのことをとことん探究するというのもいいですし、幅広く色々なことを吸収するのが得意な人もいるでしょう。ですから「こういう人が东大に向いている」というのではなく、谁もが自分に合ったやり方で取り组めばいいのだと思います。ただし、学びに対する主体的な姿势や知りたいことに対する强い関心がなければ、大学での学びを充実させるのは难しいかもしれませんね。
高校生ウ:女子高に通っています。仮に理系に进んだとして、入学后にうまく友达をつくれるか心配です。
东大生础:私も女子高から理科一类に进学し、同じような不安を感じていました。でも大丈夫です。入学时は第二外国语の専攻别に、40人程度のクラスに振り分けられます。私のときは入学式前に合宿が行われ、新入生や先辈方と一绪に1泊2日で热海に行きました。このときに亲睦が深まって、安心して入学式に临めましたね。またクラスには女性学生が5人ほどいて、授业后にそのまま一绪に学食でご饭を食べるなど仲よく过ごしています。女性が少ないからといって、居心地が悪いと感じたことはないですね。男性の友达もできて楽しいですよ。
グループ交流の时间はあっという间に过ぎ、説明会も终盘に。藤井総长に改めて东大の魅力を寻ねたところ、次のように语っておられたのが印象的でした。
「东大の魅力をあえてひとつ取り上げるなら、文系から理系まで本当に幅広く、世界最高のレベルまで関心を突き詰められることだと思います。どんな分野でも、世界のどんなところでも、青天井にアクセスできる。先生方に教わる、プログラムに参加する、调査をする、実験をする――知りたいことを何かしらの形でどこまでも追究することができる大学は、世界中を探してもそうそうないでしょう。
そうした环境で过ごすうえで大事なのは、兴味に対して努力を惜しまないことではないでしょうか。スポーツでも音楽でも、何かの勉强でも、イベントを兴すのでもいいでしょう。ワクワクすることに、とことんのめり込む。探究に対する自分なりのスタイルをつくり上げる时期が、まさに高校から大学にかけてなのだと思います」
藤井総长や现役东大生との交流を通じて、参加した女子中高生たちは、自身の疑问や不安が和らいだ様子でした。さらに、东大に兴味を持つ同年代の女性が全国に多くいると知り、心强く感じられたというメッセージを残す参加者も。最后に大学主催の説明会等の案内を伝え、闭会となりました。