春雨直播app

女子高校生のための东京大学説明会2016

男女共同参画室では、進学促進部会が中心となり、「女子高校生のための东京大学説明会」を2006年から毎年開催しています。11回目となる今回は、2016年9月18日(日)に駒場Iキャンパス900番教室ほかで開催します。

女子高校生のための東大説明会2016

対象

东京大学で学びたい女子高校生等およびその保护者の方
先着800名(付き添いの保护者の方は1名まででお愿いします)

日时

2016年9月18日(日)11:00~16:00

参加申込 【2016年7月13日13:00から受付开始】

东京大学携帯电话サイト特设サイト
プログラム
10:00~ 11:00 【プレイベント】在学生によるキャンパスツアー
※先着150名
※驹场キャンパス内を见学するツアーです?现役の学生がガイドとなり?学生ならではの视点で驹场キャンパスをご案内いたします?
講堂 〔900番教室〕 1号馆
11:00~ オルガン同好会による演奏会 11:00~ 16:00 个别相谈会
※东大教职员、在学学生(、鲍罢-尝颈蹿别(新规ウィンドウで开く)、オルガン同好会、产颈蝉肠鲍颈迟)等による进学相谈会
総合司会: 数理科学研究科 准教授 高木 寛通
11:20~ オープニング挨拶:
理事 南風原 朝和
11:30~ 基调讲演1:
「ザ理系女子のコンサルタント?妻?母としての今」
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 横山 浩実
基调讲演2:
「科学としての心理学~こころをどう测定するか?」
総合文化研究科 准教授 四本 裕子
12:15~ 休憩(个别相谈会は実施しています)
13:30~ 教养教育:
?学部1?2年次の教育について?
総合文化研究科 教授 矢口 祐人
13:55~ 入试説明:
?东京大学入学试験と进学选択制度?
本部入试课
14:30~ パネルディスカッション ?东大女子ライフって???
司会:史料編纂所 准教授 杉森 玲子
パネリスト:在学女子学生 (4名)
15:15~ エンディング挨拶:
進学促進部会長  松本 武祝

※讲师等の都合により内容が変更になることもあります。

  • 相谈ブース、讲演会などの様子(2015年度)