-
2021年12月8日に第4回全国ダイバーシティネットワークシンポジウム「今こそダイバーシティネットワークで辉く未来を切り拓く」が开催されることになりましたので、お知らせいたします。
参加希望の方は、事前申し込みをお愿いいたします。
実施概要
【日 時】2021年12月8日(水)13:30~16:00 ※オンライン配信(Zoomウェビナー)
【対 象】どなたでもご参加可能(定員500名)
【参加费】无料(事前申込?先着顺)
【申込方法】以下の申込フォーム よりお申し込みください。
※ 申込受付後、Zoomウェビナーの招待URLをお送りします。
※ ご参加にあたり、特別な配慮が必要な方は 11月17日(水)までに下記お问い合わせ先までご連絡ください。
【対 象】どなたでもご参加可能(定員500名)
【参加费】无料(事前申込?先着顺)
【申込方法】以下の申込フォーム よりお申し込みください。
※ 申込受付後、Zoomウェビナーの招待URLをお送りします。
※ ご参加にあたり、特別な配慮が必要な方は 11月17日(水)までに下記お问い合わせ先までご連絡ください。
プログラム
◆主催者挨拶
西尾 章治郎 大阪大学 総長(総括責任者)
◆来宾挨拶
千原 由幸 文部科学省 科学技術?学術政策局 局長
◆基调讲演
「働く人生を楽しもう ~人生100年時代に向けて~」
曽和 信子 日本アイ?ビー?エム株式会社 執行役員(協働機関)
◆全国ダイバーシティネットワーク参画机関からの事例発表
女性研究者を増やす取组
「ダイバーシティ?スーパーグローバル教员育成研修(厂贰狈罢础狈-蚕)」
九州大学
ワーク?ライフ?バランスを考えた环境づくりにかかる取组
「小学校休业期间中の学童保育の実施、研究支援员の配置」
広岛大学
女子学生を増やす取组
「新潟大学の次世代研究者育成事业」
中野 享香 新潟大学 経営戦略本部 ダイバーシティ推進室 准教授
医学系、工学系、女子大学、小规模大学などに特化した取组
「勤務環境改善プロジェクト、女性医師復職支援 看護研究推進プロジェクト」
本多 祥子 東京女子医科大学 ダイバーシティ環境整備事業推進室 室長、解剖学(神経分子形態学分野)准教授
评価基準达成への取组
「『お茶大インデックス』を用いた教育?研究机関の雇用环境评価」
内藤 章江 お茶の水女子大学 グローバルリーダーシップ研究所 特任講師
西尾 章治郎 大阪大学 総長(総括責任者)
◆来宾挨拶
千原 由幸 文部科学省 科学技術?学術政策局 局長
◆基调讲演
「働く人生を楽しもう ~人生100年時代に向けて~」
曽和 信子 日本アイ?ビー?エム株式会社 執行役員(協働機関)
◆全国ダイバーシティネットワーク参画机関からの事例発表
女性研究者を増やす取组
「ダイバーシティ?スーパーグローバル教员育成研修(厂贰狈罢础狈-蚕)」
九州大学
ワーク?ライフ?バランスを考えた环境づくりにかかる取组
「小学校休业期间中の学童保育の実施、研究支援员の配置」
広岛大学
女子学生を増やす取组
「新潟大学の次世代研究者育成事业」
中野 享香 新潟大学 経営戦略本部 ダイバーシティ推進室 准教授
医学系、工学系、女子大学、小规模大学などに特化した取组
「勤務環境改善プロジェクト、女性医師復職支援 看護研究推進プロジェクト」
本多 祥子 東京女子医科大学 ダイバーシティ環境整備事業推進室 室長、解剖学(神経分子形態学分野)准教授
评価基準达成への取组
「『お茶大インデックス』を用いた教育?研究机関の雇用环境评価」
内藤 章江 お茶の水女子大学 グローバルリーダーシップ研究所 特任講師
?お问い合わせ先
全国ダイバーシティネットワーク事务局
颈苍蹿辞■辞辫别苍别诲.苍别迟飞辞谤办(メール送信时には、■を蔼に変换してご利用ください。)
【主 催】全国ダイバーシティネットワーク
【开催担当】大阪大学
颈苍蹿辞■辞辫别苍别诲.苍别迟飞辞谤办(メール送信时には、■を蔼に変换してご利用ください。)
【主 催】全国ダイバーシティネットワーク
【开催担当】大阪大学