エコモヨアイ・app

イベント一覧


安田オコ堂
山上会館
本郷キャンパスツヌ縺[
懐徳館
御殿ムケグラウンド
御殿ムケ記念館
法文1号館
中央食堂(安田オコ堂)
メトロ食堂(法文1号館)
附属図書館
キ゚合図書館貴フ書展『原資料の保存と電子化ユよる情ノケ発信』
コソュニケーションセンホアー
安田オコ堂レゴブロック展示

駒場博物館
特別展「真空から生スワれる科学と技術:ヌ繝潟Xトストレスからカソオカンデスワで」
駒場図書館
展示「企画展『知の伝承と駒場図書館』」
駒場コソュニケーション・プラザ
オープニングセレモニー教養学部選抜学生コンサート
駒場友の会主催イメヌントオコ演会・キャンパスツヌ縺[「駒場の樹木をラアしむ会」

学部・研究科・研究所主催企画 ※プログラシは諸般の事情ユより予告イ烽ュ変更することがありスワす。ご了承ください。

東京大学主催!イベント

社会が変わる、メヌンチャーで変える、ヌタ大が変える!
写真:濱田総長
日本社会の閉塞感を打破し未来に希望を見出すには、既存の価値観の枠を超えたベンチャー企業が隆盛するなど、若い層が元気で活躍する姿を見るときです。今年は濱田 純一東京大学総長による基調講演を始め、パネルディスカッションでは、東京大学卒業生の代表の方々として、ベンチャービジネス活躍している創業経営者に熱く語っていただきます。
司会には、本学卒業生でフジテレビ・アナウンサーとして活躍している佐々木 恭子さんが務めます。
どイ烽スでもご参加できスワすので、是非、お越しください!!
※事前申込不要、無料。
【場所】安田オコ堂
ツメ時間】13:30〜15:30
歓迎式典
写真:歓迎式典
いちょう藝術祭終了後、歓迎式典を開催しスワす。
母校を訪れていただいた卒業生を歓迎する式典です。
大学の近況ノケ告、同窓会の活動ノケ告を行いスワす。
【場所】安田オコ堂
ツメ時間】12:30〜
歓迎式典開催
12:35〜12:45
濱田 純一総長挨拶
12:45〜12:55
赤門学友会会長挨拶(張 富士夫トヨタ自動車株式会社会長)
12:55〜13:10
近況報告・同窓会活動報告(江川 雅子ヌタ京大学卒業生室長)
13:10〜13:15
斉唱「ただひとつ」
本郷いちょう藝術祭
写真:いちょう藝術祭
安田オコ堂で管弦楽、和太鼓、合唱、そしてオーケストラの演奏会が行われます。
午前中、さスワざスワイ煢苑t、合唱が聴けるのはホーシカソングデイだけです。
贅マキイ燻條ヤをお届けいたしスワす。
【場所】安田オコ堂
ツメ時間】10:00〜12:00
10:00〜10:30
和太鼓サークル彩
10:30〜11:00
音ラア部管弦ラア団
11:00〜11:30
音ラア部コールヌ繝Jデソー・コーロレストィツィヌ
11:30〜12:00
柏葉会合唱団
ヌタ大ワールドカフェスペシャル2010
写真:ワールドカフェ
ご好評いただいています「東大ワールドカフェ」のスペシャル版(300人規模)を下記のとおり開催いたします。既存の枠組みを超えた、異業種仲間との交流を通じて新しいネットワークを構築してください。「特別フスーラシ」(安田オコ堂)から、巌 浩氏(イーピーエス(株)代表取締役社長)も参加されます。
【場所】本郷キャンパス・御殿ムケ記念館(体育館)
ツメオ」時】平成22年11月13オ」(土)16:00〜18:00
【テーマ】「社会が変わる、メヌンチャーで変える、ヌタ大が変える!」
【キーノートスピーチ】安田オコ堂の同テーマ「特別フスーラシ」-13:30〜15:30-をキーノートスピーチとします。
ツメ定員】300名(申込者多数の場合、抽選ユよって参加者を決定しスワす。)
ツメ参加者】ヌタ京大学卒業生
ツメ参加費】無料
ツメ主催】ヌタ京大学卒業生室・ヌタ京大学三四郎会
インタナショナル アラムナイ フォーラム―外国人同窓生ならびに外国人教職員の集い―

国際社会が激しさを増している現代ユおいて、国際化はヌタ京大学の最優先ハル題です。
また2010年度に公表された行動シナリオ「FOREST2015」の中において、重点課題の一つに、卒業生との密接な連携が挙げられました。これらを鑑み「International Alumni」では、同窓生と大学との緊密な連携を図る第一歩として、下記のプログラシを開催いたします。

今年のホームカミングデイにおいて、初の懇親会兼同窓生ネットワーク構築発起人会「インタナショナル アラムナイ フォーラム」を開催します。
外国人同窓生及び外国人教職員の方々は奮ってご参加ください。

11月13日(土):山上会館 18:30〜20:30
プログラシ
オープニングスピーチ:田中 明彦理事・副学長(国際本部担当)
江川 雅子理事(卒業生室担当)

キーノートスピーチ:「International Alumniのネットワーク構築に向けて」
李 鍾元立教大学副総長(1988年東京大学大学院法学政治学研究科修了
専門/国際政治(ヌタヌ繝Wヌ纃総ロ関ムァ、ヌ繝<潟J外交)
厳 浩イーピーエス株式会社社長(1993年医学系Dr.修了・1991年株式会社エプス東京を設立。2004年にイーピーエス株式会社に商号変更、06年東証一部株式上場)
クロージング:杉山 健一副理事

会費:社会人2000円 学生:1000円
主催:ヌタ京大学卒業生室・国際本部

問い合わせ先
ヌタ京大学卒業生室
担当:中村 眞
電話:03−5841−0580
キ。-ウセイケセアア:info@todai-alumni.jp
インタナショナル アラムナイ フォーラムの申込みはこちら

特別企画

ご来場の記念ユ、ヌ繝Jデソックガウンを着て撮影しスワせんか!『記念写真撮影会』
写真:記念写真撮影会
卒業・修了式ユ着るヌ繝Jデソックガウンを用意しておりスワす。
プロのカメラマンが、あイ烽スのヌ繝Jデソックガウン姿をお撮りしスワす。
撮影し、後オ」インホアーネットでお好きイ燻ハ真を選んでいただきスワす。
ツメ場ヌソ】山上会館
ツメ時間】10:00〜16:00

キャンパス散策

ヌタ大生がご案内する「キャンパスツヌ縺[」
写真:キャンパスツアー
ホーシカソングデイのためユ、学生ガイドユよるヌタ京大学公認キャンパスツヌ縺[を無料ユて開催しスワす。
普段は予約も取りづらい人気の企画です。
赤門や三四郎池イ烽ヌの名ヌソ案内の他、他では聞けイ烽「学生生活の生のカも聞けスワす。
ぜひ、ヌタ大構内を満喫ください。
ツメ集合場ヌソ】正門前
ツメ時間】10:40〜14:20(予定)
午前の部:10:40、11:00、11:20、11:40、12:00
午後の部:13:00、13:20、13:40、14:00、14:20
ヌタ大の迎賓館「懐徳館」一般公開/茶道部お茶会
写真:懐徳館
写真:茶道部
人気の茶道部お茶会を今年も開催しスワす。
めったユ公開されることのイ烽「ヌタ大の迎賓館「懐徳館」を一般公開いたしスワす。
紅葉豊かイ燻木と素敵イ熬園を眺めイ烽ェら、茶道部のお茶の御持て成しで、ラアしい時間をお過ごしください。
ツメ場ヌソ】懐徳館(キ゚合ムー究博物館奥)
ツメ時間】10:00〜16:00
茶室 7席開催予定
茶席開始時間 10:00、10:50、11:40、12:30、13:20、14:10、15:00
スワた、お急ぎのお客フユは、随時「喫茶」という形ですぐユお茶とお菓子をおラアしみいただくこともできスワす。
席料 1席500円
キャンパス施設開放
写真:図書館
ホーシカソンデイ当オ」は、展示企画がありスワす。
ツメ場ヌソ】史料編ヤタヌソ、キ゚合ムー究博物館、キ゚合図書館、駒場博物館、駒場図書館
ツメ時間】終オ」(予定)

卒業生自ら企画する様々なアトラクション

ヌタ大落語会「寄席」
写真:落語研究会
毎年恒例とイ烽チたヌタ大落語ムー究会「寄席」が今年も開催されスワす。
教室はいつも笑いが絶えず、大盛況です。
メヌストランから若手スワで、落語の演目をご堪ヒモください。
ツメ場ヌソ】法文1号館21番教室
ツメ時間】11:00〜17:00
ワンダーフスーゲルーソオ会オコ演会
写真:ワンダーフォーゲル部
「オ」本酒のラアしみ」と題してオコ演を行うとともユ、お酒とは、歴史ユみるオ」本酒の流れ、オ」本酒の味わい、スくて新しい酒(長期熟成酒の世界)、利き酒をラアしむ(実践)イ烽ヌを行いスワす。
【講演者】佐藤 俊一(下越酒造株式会社社長)
ツメ場ヌソ】第一食堂メトロ
ツメ時間】15:00〜16:00
サッカー対抗戦「ホーシカソング・ゲーシ」
写真:ホームカミング・ゲーム
ヌ緕ョテ球部ーソオ会「ヌタ大ウ「オ会」主催でゲーシを開催しスワす。サッカーの聖地「御殿ムケ」で開催されるスメレーツイメヌントで、ーソオ対抗戦が行われスワす。
【場所】御殿ムケグラウンド
ツメ時間】
11:30〜13:00
招待試合A(藤枝FC 対 東大LB50-70)
13:00〜14:30
招待試合B(東大スポーツ愛好会OB 対 東大LB40-50)
14:30〜16:30
招待試合C(慶応大学BRB 対 東大LB20-30)
13:00〜15:00
レセプション(招ミ試合エ。の試合出場者及び関ムァ者)
少年少オッサッカー教室
写真:少年少オッサッカー教室
御殿ムケグラウンドで40年以上続くサッカー教室です。
お子フはぜひこちらへ。
ツメ時間】10:00〜11:30
【場所】御殿ムケグラウンド(雨天の場合、御殿ムケ記念館ジムナジウム)

同窓会自主企画イベント

ヌタ京大学同窓会連合会全国大会
写真:同窓会連合会全国大会

地域同窓会活動を一般の卒業生、大学ユアハク驍目的とし、全国ユある地域同窓会の方々と情ノケ交換を図る場として、全国大会および懇談会を開催いたしスワす。

同窓会連合会全国大会キ゚会
ツメ場ヌソ】ヌタ京大学本郷構内山上会館2階大会議室
ツメ時間】9:30 受付開始
10:00〜 全国大会(地域同窓会活動報告、同窓会旗贈呈)
11:00〜 濱田総長との懇談
11:30〜 昼食(場所:山上会館地下1階レストラン「御殿」)

同窓会連合会懇親会
ツメ場ヌソ】山上会館地下1階レストラン「御殿」予定
ツメ時間】18:00〜20:00 懇親会(会費制、希望者のみ。)

  • 北海道、宮城(仙台)、茨城、栃木、埼玉、千葉、ヌタ京、神奈川(鎌倉含む)、静岡、山梨、福井、ヌタ海(愛知・岐阜・三フ)、関西(大阪・京都・ヤン庫・奈良)、和歌山、岡山、徳島、香川、福岡、熊本、鹿児島の地域同窓会代表・幹事の皆フが参加予定。その他、同窓会のある長野・ス山・滋賀・広島・大分・長崎等ユ参加呼びかけ中。
  • 同窓会活動の情ノケが未だ無い、青森、岩手、秋田、山形、福島、新潟、群ツ」、石川、鳥取、島根、山口、愛媛、高知、宮崎、佐賀、沖縄の16の地域の卒業生で全国大会ユ参加ご希望の方は(個人可)、ムケ記スワでご一ノケをお願いいたしスワす。

(Tel:03-5804-3875/Fax:3876)キ。-ウセイケセアア:nagasaki.shinichi@mail.u-tokyo.ac.jp

東京大学電気系同窓会 パネルディスカッションおよびキ゚会・懇親会

ヌタ京大学電気系同窓会主催のパネルディスカッションおよびキ゚会・懇親会をムケ記のとおり、開催いたしスワす。

パネルディスカッション 電気系同窓会主催
ツメ場ヌソ】工学部2号館241オコ義室
ツメオ」時】14:30〜17:00

第1部:先端技術オコ演
「小惑星探査機「はやぶさ」を支えた電気電子技術」
橋本 樹明氏((独)宇宙航空研究開発機構)

第2部:パネル討論:
「国際人ってイ烽だろう-世界ユ通ずる人材を大学はどう育てるか-」
鈴木 學氏(日立製作所)、庭野 征夫氏(東芝)、曽根 公毅氏(日産自動車)、保立 和夫氏(東大)
キ゚合討論ユは若手ムー究者・大学院生代表も参加

キ゚会・懇親会
【同窓会 総会】17:00〜18:00
【同窓会 懇親会】18:00〜19:30

さつき会
写真:岩田副社長

今年のさつき会はー莎ァク驕i企業の社会的責任)ユついてのオコ演です。
ー莎ァク驕i企業の社会的責任)と聞いて、「ボランストィヌ繩動のことね」と思われるかもしれスワせん。もちろんそれもー莎ァク驍フ側面です。
しかしイ烽ェら、ー莎ァク驍ヘイ烽コその企業が社会ユ存在しているのかという存在意義ついても問うているのです。
企業の社会的責任が問われる今、いちはやく取り組みをツヘめた資生堂の副社長である岩田さんと一緒ユ企業のあるべき姿ユついて考えてみスワせんか?

ツメ場ヌソ】ヌタ京大学法文1号館113号室
ツメ時間】14:00〜15:30
【講演者】岩田 喜美枝さん(現資生堂副社長、元厚生労働省雇用均等・児童家庭局長、1971年教養学部卒)
【テーマ】CSR(Corporate Social Responsibility)って何?
ツメ参加費】無料(事前申し込み不要)

保健学同窓会 同窓会サロン

【場所】医学部3号館1階N101、S102 []
ツメ時間】11:00〜14:00

【講演会】11:00〜12:30 医学部3号館1階N101
「メディヌ繧ニ保ソ学の接点」
迫田朋子氏(アキア皺ュ、ウァ54年度卒)

「ムー究は誰のため?」
久地井寿哉氏(社会福祉法人はばたき福祉事業団、ア11年度卒)

【懇親会】12:30〜14:00 医学部3号館1階S102
ツメ参加費】社会人:3,000円、大学院生:1,500円、学部生:無料
※概数把握のため、懇親会参加ご希望の方は「1:お名前」、「2:お立場(社会人エヌー大学院生エヌー学部生)」を保ソ学同窓会事務局スワでお知らせください。

懇親会申し込み/問い合わせ先
保ソ学同窓会事務局
Tel&Fax:03-5841-3465 E-mail: hoken-office@umin.ac.jp

都市工塾オコ演会

ツメ題名】世界の都市間競争とオ」本橋再生計画
ツメ時間】10:30〜12:00
【講師】中川 俊広氏(三井不動産(株)日本橋街づくり推進部長)
ツメ場ヌソ】工学部14号館1階141教室

ツメオコ義概要】
世界の都市間競争の中、ヌ繝Wヌ繧フ諸都市が圧倒的イ焜pワーとスピードで主役ユ躍り出ている現在、大幅ユ出遅れた感のあるヌタ京の都市戦略が問われていスワす。
高度成長期の残影を断ち切った成熟国としての都市のありようはどういうものか、競争力の源泉は何イ烽フかがフ要とイ烽霓ワす。
こうした視点から構チッされたオ」本橋再生計画の考え方と具体の街づくり計画を解説し、オ」本橋の将来像を示しスワす。

1.世界の都市間競争とヌタ京、オ」本橋
2.街づくりのコンセプト
3.「ー莢ソク鮃。カルーソオ」本橋」「オ」本橋三井ホアワー」から室町ヌタ開発計画へ
4.街づくりとしての「道」づくり
5.「ー莢ソク鮃。カルーソ室町」と「オ」本橋三井ホール」
6.エリヌ縺Eプロモーション
7.風の道とオ」本橋川再生

ヌタ海銀杏会
ヌタ海銀杏会2010HCD企画

特別オコ演会「大宇宙の誕生」
小惑星探査機「はやぶさ」のニュースで、いまや世間は、空前!の「天文」ブームとなっていますが、今回は、名古屋大学大学院教授(理学研究科附属南半球宇宙観測研究センター長)・福井 康雄先生(S54理博修)をお招きし、我々にとって身近なようで、実はあまり知らない「宇宙の素顔」「宇宙の神秘」に一気に迫る、ドラマティックでいてアカデミックな、そんなお話をたっぷりと伺います。

【場所】工学部2号館 221講義室
【講演者】福井 康雄氏(名古屋大学大学院教授)
ツメ時間】10:20〜11:50
詳しくはこちら

幼児同伴予定のご家族の皆フへ

キッズルーシ(予定)のご案内
若い方からのリクエストがあり、キッズルーシを設置する計画をしスワした。
利用ご希望の方は 赤門学友会事務局へご連絡ムケさい。
E-mail gakuyukai@adm.u-tokyo.ac.jp
FAX 03-5841-1054
〆切り 11月2日(火)
申し込み少数の場合は設置を見合わせもあることを予めご了承ください。

スワだ、この他ユもさスワざスワイ焜Cメヌントを予定していスワす。
奮って、ご参加ください!!