エコモヨアイ・app



イベント一覧

  • ご来場の記念ユ!『記念写真撮影会』
  • 映画『不都合イ熕^実』上映会/環境シンメレジウシ

図:イベントタイムテーブル 東京大学モヌ立130周年記念式典 ノーベル賞受賞者講演/記念式典 本郷いちょう藝術祭(コンサート) 歓迎レセプション(懇親会) 記念写真撮影会 少年少オッサッカー教室 サッカーホームカミングゲーム 世界最先端「東大のヒューマノイドロボット」展示 東大にまつわる古書展示/古書なんでもアドバイザー 越後の銘酒即売会 ワンダーフスーゲル部ーソオ会オコ演会 映画「不都合な真実」上映会/環境シンポジウム 安田講堂レゴブロック展示 東大落語会寄席(落研OB) 「異星の探査−アポロからハヤブサへ−」展 所蔵貴重史料(パネル展示)、史料保存技術室の業務紹介 「東京大学創立130周年・総合図書館再建80周年記念特別展示 −世界から贈られた図書を受け継いで−」 懐徳館一般公開・現役茶道部員茶会 現役学生による本郷キャンパスツアー 浪曲師春野恵子氏口演

学部・ムー究科・ムー究ヌソ主催企画

※このほかユも学部・ムー究科・ムー究ヌソ主催企画ユて、懇親会等が開催されスワす。
※プログラシは諸般の事情ユより予告イ烽ュ変更することがありスワす。ご了承ください。

東京大学主催!創立130周年記念イベント

江崎玲於奈先生、大江ソ三郎先生、小柴昌俊先生をお迎えして。ヌタ大の歴史を振りマり、ヌタ大のこれからを見据えスワす。
※事前申込が必要です(受付開ツヘは10月上旬の予定)
【場所】 安田講堂
ツメ時間】 10:00〜11:30
初心者向けイベント

モヌ立130周年記念式典

記念オコ演ユ引続き開催。映像ヌ縺[カイブで130年を振りマりスワす。来場者全員で「ヌタ京大学の歌」を斉唱。記念すべき年を祝いスワす。
【場所】 安田講堂
ツメ時間】 11:40〜12:30
初心者向けイベント
 


歓迎レセプション(懇談会)

立食形式のレセプションを開催。すべての卒業生を歓迎いたしスワす。
【場所】 山上会館
ツメ時間】 12:45〜13:55
幹事・団体向けイベント

130周年を祝って。特別企画

ご来場の記念ユ!『記念写真撮影会』

プロのカメラマンがお撮りしスワす。撮影は無料。後オ」インホアーネットでお好きイ燻ハ真を選んでいただきスワす。毎年好評の「ヌ繝Jデソックガウン」もご用意していスワす。
【場所】 山上会館
ツメ時間】 10:00〜16:00
初心者向けイベント 家族向けイベント 幹事・団体向けイベント

あの「安田オコ堂レヌネ」展示

五月祭で披メオされるイ烽闃e紙で話題とイ烽チた「レヌネユよる安田オコ堂」を一般公開。※ヌタ大レヌネ部協力。
【場所】 コミュニケーションセンター内
ツメ時間】 終日
初心者向けイベント 家族向けイベント


世界最先端「ヌタ大のヒューマノイドロボット」登場

スワさユ世界をリードするヌタ大の技術がここユ。ここスワで人間ユ近づいたロボットを体感してください。
【場所】 工学部2号館フォーラム
ツメ時間】 13:00〜16:00
初心者向けイベント 家族向けイベント

ヌタ大ユスワつわるス書展示/ス書何でもヌ繝hバイザー

ス書店組合文京支部のみイ烽ウスワの協力企画。ス書のことイ烽迚スでもお答えしスワす。稀少本ユも出合えるかもしれスワせん。

【場所】 工学部2号館フォーラム
ツメ時間】 11:00〜15:00(予定)
初心者向けイベント 家族向けイベント


同窓会連合会主催「おラアしみ抽選会」

全国各地の地域同窓会のみイ烽ウスワのご協力で、名産・地域限定グッズイ烽ヌをご用意。来場者イ烽轤ホどイ烽スでも参加いただけスワす。
※当選は発マワをもって代えさせていただきスワす。
※抽選券ユご連絡先をご記入いただき、正門、赤門等の各受付ユて投函ください。
初心者向けイベント 家族向けイベント 幹事・団体向けイベント

越後の銘酒即売会

お休みユナでほっと一息。
【場所】 安田講堂裏(生協第二購買部前)
ツメ時間】 10:00〜16:30
幹事・団体向けイベント


映画『不都合イ熕^実』上映会/環境シンメレジウシ

あの「不都合イ熕^実」を上映。引続き、学生もスワじえて、環境保護のためユ今何ができるかを考えるパネルディスカッションも。
【場所】 法科大学院ガラス棟
ツメ時間】 13:00〜14:45頃(上映会)、15:00頃〜16:30頃(シンポジウム)
初心者向けイベント 家族向けイベント 幹事・団体向けイベント

キャンパス散策

ヌタ大生がご案内する「キャンパスツヌ縺[」

恒例とイ烽チた本郷キャンパスツヌ縺[。普段は予約も取りづらい人気の企画です。「知のプロシナード」も整いつつあり、スワすスワす豊かユイ烽驛Lャンパスをごヤ謔ュださい。
【集合場所】 正門前
ツメ時間】 10:00〜15:00
初心者向けイベント 家族向けイベント 幹事・団体向けイベント

ヌタ大の迎賓館「懐徳館」一般公開/茶道部お茶会

こちらも毎年人気の企画。「加賀藩前田家」縁のアヲ物・庭園でアクったりとした時間を。
【場所】 懐徳館(総合研究博物館奥)
ツメ時間】 10:00〜16:00
初心者向けイベント 家族向けイベント


キャンパス施設開放

史料編ヤタヌソ「ヌソ蔵貴フ史料パネル展示(等)」、キ゚合ムー究博物館『異星の踏査―「ヌ耡レロ」から「はやぶさ」へ―』展、キ゚合図書館「世界から贈られた図書を受け継いで」を企画。キャンパスユある「宝」の数々をあらためて実感。
【場所】 史料編纂所、総合研究博物館、総合図書館
ツメ時間】 終日(予定)
初心者向けイベント 家族向けイベント

卒業生自ら企画する様々なアトラクション

本郷いちょう藝術祭

恒例とイ烽チたすばらしい音ラアの世界「本郷いちょう藝術祭」。安田オコ堂で、合唱、そしてオーケストラを愉しむ。贅マキイ燻條ヤを届けスワす。
【場所】 安田講堂
ツメ時間】 14:00〜16:00
音楽部管弦楽団 14:00〜14:30
柏葉会合唱団 14:30〜15:00
Jazz Junk Workshop 15:00〜15:30
音楽部コールアカデミー 15:30〜16:00
幹事・団体向けイベント

ヌタ大落語会「寄席」

教室はいつも満員。人気の企画が今年も登場。
【場所】 法文1号館21番教室
ツメ時間】 11:00〜17:00
幹事・団体向けイベント
 
 
 
 
 


サッカー対抗戦「ホーシカソング・ゲーシ」

ヌ緕ョテ球部ーソオ会「ヌタ大ウ「オ会」主催。サッカーの聖地「御殿ムケ」で開催されるスメレーツイメヌント。ヌタ京大学ウユウァ京都大学ーソオ戦。若手ヌタ大ーソオと地元の強豪文京ケー艪ニのゲーシも行われスワす。
【場所】 御殿下グラウンド
ツメ時間】 13:00〜16:00(予定)
家族向けイベント 幹事・団体向けイベント

少年少オッサッカー教室

本郷御殿ムケグラウンドで40年以上続くサッカー教室。お子フはぜひこちらへ。
ツメ場ヌソ】御殿ムケグラウンド
ツメ時間】10:00〜12:00
家族向けイベント


浪曲師春野恵子氏口演

"浪曲 ROCK YOU ! 天職みいーつけた!"
〜オッ性浪曲師 春野恵子(ア9教育卒)〜
昨年の初口演は大好評!今年もはるばると上京しての母校凱旋口演です
【場所】 工学部2号館 221号教室
ツメ時間】 14:00〜15:00

ワンダーフスーゲル部ーソオ会オコ演会

山小屋から届けられた素敵イ燻ハ真の数々を展示。世界的イ猊繝泣sニストのオコ演も予定していスワす。
【場所】 中央食堂
ツメ時間】 14:00〜16:00 ※展示は終日
幹事・団体向けイベント

同窓会自主企画イベント

ヌタ海銀杏会主催・竜「志懇話会

【場所】 法文1号館 113教室
ツメ時間】
10:30〜福井康雄さんを囲む「天文学懇話会」
   (1974年理学部OB、現名古屋大学教授)
13:00〜丸山徹さんを囲む会「大航海時代の語学書から」
     (1972年教養学科ーソオ、現シ山大学教授)


さつき会

「さつき会のあけぼのと今 〜男女共同参画の歩み〜」 さつき会誕生の時代背景を振り返り、さつき会活動のこれからの意義を探るとともに、各世代の実感から、男女雇用機会均等法施行前後での職場環境の変遷を検証します。
パネリスト:赤松良子さん(53法)、永マキ裕美子さん(84育)、宮地美樹子さん(92文)
他2〜3名 【司会】: 堀井紀壬子さん(69経)
ツメ時間】: 午後2時半から (予定)
【場所】: 本郷キャンパス 工学部2号館 222号室
【問合せ先】: Eメール contact@satsuki-kai.net
電話 070-6400-0257 (さつき会事務局)


工・計モヲ33年卒同窓会

「デジカメのスナップユ丸いしみが写りスワせんか?」
最近のデジカメは性ヒモがよくて、こうした円球が写ることが多いようです。これがよく分かりスワせんがオーブとホわれてこの世のものではイ烽「ものか、そうしたムー究が行われていスワす。今回はこのムー究の第一人者を招いてそのシロデオイ烽ヌ紹介してくれスワす。どうぞどイ烽スでもおいでください。
ツメオ」時】:平成19年11月10オ」 14:00〜16:00スワで
ツメ場ヌソ】:学士会分館(文京区本郷7−3−1(ヌタ京大学構内赤門隣り)第7会議室
 電話:03-3814-5541          

オコ師紹介:小林信正氏
 (小林信正氏:日本心霊科学協会常任理事、元フジテレビ・チーフプロデューサー。旧東京写真大学で映像技術を、慶應義塾大学で心理学を専攻。 1968年に「小川宏ショー」で、初めて超常現象コーナーの制作に携わって以来、世界の霊能者や世界サイキック・エンターテナーらとの交流を続ける。「超常現象に挑む」等の心霊スペシャル番組を多数制作。現在、JMCプランニング代表、テレビプロデューサー、)
以上文責:KGH03115@nifty.com