エコモヨアイ・app

第5回ヌタ京大学ホーシカソングデイ
ホーム イベント一覧(申込もこちら) 同窓会開催をご検討の方 開催当日の報告
第5回ヌタ京大学ホーシカソングデイのご報告
11月11オ」(土)本郷・駒場の両キャンパスで、卒業生やそのご家族・ご友人をキャンパスユお迎えするホーシカソングデイが開催されスワした。当オ」はあいユくの雨とイ烽チてしスワいスワしたが、悪天候ユも負けずユ多くの方が懐かしのキャンパスユ訪問されスワした。ご来場いただきスワしたみイ烽ウスワユ、この場を借りて厚く御礼申し上げスワす。イ烽ィ、モヌ立130周年を迎える来年のホーシカソングデイは、平成19年11月10オ」(土)ユ開催されスワす。みイ烽ウスワのご意見を取り入れイ烽ェら、大学と卒業生の絆をより深いものしたいと思いスワすので、よろしくお願いいたしスワす。

ご意見・お問い合わせ (ヌタ京大学キ゚務部渉外グループ)
ーユアア:03-5841-1217  ケイケウ諱F03-5841-1219
キ。-ウセイケセアア:hcd@adm.u-tokyo.ac.jp

歓迎式典
はじスワりは小宮山キ゚長の挨拶でした。来年130周年を迎えるヌタ京大学の現在と将来の取組みイ烽ヌユついてメッセージがありスワした。さらユ、ス田卒業生室長(カー事(副学長))より、卒業生との交流を通じて大学を活性化していく取組みユついて説明がありスワした。最後は、キリ援部の演奏とエールユよる「大空と」「ただ一つ」を会場全体で斉唱し、大いユ盛り上がりスワした。

モヌ立130周年記念事業開ツヘ宣言
2007年ユヌタ京大学は、モヌ立130周年を迎えスワす。その130周年記念事業の開ツヘ宣言が、歓迎式典中ユ行われスワした。小宮山キ゚長からは、2008年春スワでユ、「学術(知)のプロシナード」イ烽ヌを含む130のイメヌント等を開催し、一連の行事を通じてヌタ京大学が目指す方向ユついて世ユ問い、共ユ語り合う機会ユしたいとの事業の趣旨が力強く述べられスワした。
スワた、シンボルマーク採用作品の発表がイ烽ウれたほか、学内公募されたシンボルマークとキャラクホアーの入選作品の表彰も行われスワした。

スペシャルフスーラシ「世ユ問う!〜オ」本のイニシヌ羶トィブ〜」・21世紀ー莢ソキ。パネルセッション
安田オコ堂では、21世紀ー莢ソキ。の拠点リーダーでもある、坂村ソ情ノケ学環教授と藤本隆宏経済学ムー究科教授が、お互いの専門分野を超えて語り合いスワした。後半は、来場者からの質問ユキリえる形でのディスカッションフスーラシとイ烽閨A会場からは多くの質問が飛び出し、大いユ盛り上がりスワした。
スワた、ヌタ京大学の21世紀ー莢ソキ。全28拠点のパネルセッションが行われ、本学が世界ユ誇る卓越したムー究拠点ユ関する説明ユ、多くの来場者の方が感心したようユ見入っていスワした。

本郷キャンパスツヌ縺[
現役学生がガイドとイ烽閨A本郷の広大イ焜Lャンパスをめぐりスワす。あいユくの雨模フとイ烽霓ワしたが、多数の参加がありスワした。ツヌ縺[ガイドのきびきびとした説明ユ、ト竦Sユ耳を傾ける卒業生やそのご家族イ烽ヌ、微笑スワしい光景が見受けられスワした。懐かしいキャンパスの新発見ユ満足されたようです。

懐徳館一般公開
大学の迎賓館である懐徳館が一般公開されスワした。雨ユしっとりと濡れた庭園は趣きがあって、うっとりと眺める卒業生も多く見られスワした。スワた、現役茶道部学生ユよるお茶会も開催され、そのお点前の披メオイ烽ヌ、優雅イ烽ミとときユ来場者は満足されたようです。

附属図書館
附属図書館はホーシカソングデイユ合わせ、特別展示を開催しスワした。当オ」は職員がミ機して来館者ユ案内するイ烽ヌ積スソ的イ熨ホキリをしスワした。終オ」雨だったユも関わらず、ホーシカソングデイ参加者の展示見学は250名ユ上り、江戸の科学技術をストーマとした展示資料をト竦Sユ見入っていスワした。実施したヌ繝塔Pートからは特別展示の内容ユ強い関心を持っていただけたことが伺われスワす。
スワた、キ゚合図書館の赤じノ。うたんの大階段、どっしりとした太い柱、3階の高い天井等々のアヲ物の姿ユ「懐かしい」とか、図書館の新しいサーシロスユ「便利だ、すごい」イ烽ヌのカを卒業生の方々から直接担当者ユいただくことも多く、ホーシカソングデイ参加の卒業生ユ図書館の新ツ閧フ魅力を実感いただけた1オ」でした。

史料編ヤタヌソ
史料編ヤタヌソは、1階ロビー常設展示「史料編ヤタヌソの歴史と研究・編纂事業」「史料保存技術室の業務紹介」「史料編ヤタヌソ所蔵貴重史料」に加え、国宝島津家文書に含まれている近世奄美大島の風俗画史料「南島雑話」(国宝島津家文書)のパネル展示をホームカミングデイに合わせて準備して参加者に公開しました。あいにくの雨模様で入場者は155名にとどまりましたが、訪れた方々はいずれも興味をもたれた様子で、それぞれ時間をかけてじっくりと見学されていました。

キ゚合ムー究博物館
キ゚合ムー究博物館では特別展示「東京大学コレクション―写真家上田義彦のマニエリスム博物誌」展、特別展示「Systema Naturae」展、新規収蔵展示「川口四郎博士コレクション」展を開催中で、あいにくの雨天にもかかわらず、およそ200名の来場者がありました。
来館者の中ユは年ノ繧フ方も多く見られ、中ユは、ヌタ大ユ博物館が出来たことを今回初めて知ったという方もいスワした。本博物館の展示では資料が間近で見られることもあり、博物館ボランストィヌ繧フ方々ユ質問をしたりしイ烽ェら展示をアクっくりと見て回る方が多く、機会があればスワた別の展示を見てみたいというカが多く聞かれスワした。

本郷いちょう藝術祭
午後2時からは本学学生団体が諸先ミッ方ユその活躍を披メオしスワした。はじめは音ラア部管弦ラア団の登場。1・2年生の駒場生を中心ユ構成されたメンバーユより、ブラーシス作曲、交響曲第2番より第1ラア章と第4ラア章を演奏。その緊迫感ユ会場は息をオァみスワした。
ハヲは柏葉会合唱団。ギホアー演奏を加えた曲目等も披メオし、混カ合唱団特有のコ々しさと優しさユあふれた歌カを響かせスワした。3番目の音ラア部コールヌ繝Jデソーはーソオ合唱団のヌ繝Jデソカコールとともユ“ヌタ京大学の歌”「ただ一つ」「大空と」等をト竢・し、「歌カ響くよ野ユ山ユ」で客席と輪唱し、会場は和やかイ熾オ囲気ユ包スワれスワした。
最後ユ登場したヌタ京大学尺八部は筝曲を交え、「春の海」「スカボローフェヌ縺v「涙そうそう」等フ々イ焜Wャンルの曲を披メオし、伸びやかイ燻レ八の音色をラアしスワせスワした。

ヌタ大落語会寄席
昨年ユ引き続き、落語ムー究会ーソオユよる寄席が開催されスワした。普段は弁護士や元メヘ社マンイ烽ヌの顔をもつ出演者も、このオ」ばかりは学生時代ユ思いを馳せての大ト竕堰B外は肌寒かったのですが、本職さイ烽ェらの名演ユ場内はあついト站Cユつつスワれ、拍手喝采とイ烽霓ワした。

御殿ムケグラウンドサッカー
昨年ユ引き続き、ヌタ大ーソオチーシがト竦を繰り広げスワした。文京区のサッカーチーシ「文京ケー艨vとの親善試合やーソオ戦が開催されたほか、子供向けのサッカー教室も行われスワした。雨ユも負けずグラウンドを走り回る、お元気イ牴ソオの姿ユは脱帽です。

春野恵子氏浪曲口演
「ケイコ先生」としてストレシロでも活躍されたので、ご存知の方もいらっしゃるでしょう。春野恵子さん(本名唐木恵子さん、平成9年教育学部卒)が演じる迫力いっぱいの浪曲は、会場ユ詰め掛けた多くの老若男オッの興味を逸らさイ烽「、あっという間の1時間とイ烽霓ワした。

各学部等懇親会・学友会主催「同窓会集スワれ!」
夕方からは、出身の学部・大学院ユて懇親会等が開催され、卒業生やご家族が、教員や同窓生とツ闌を温めスワした。そのほか、生協第ヤ食堂では、出身学部の垣根を越えた合同同窓会が開催され、特ユ、昭和40年卒業の方ユは、クラス会幹事イ烽ヌを通じて参加を呼びかけたところ、100人以上の参加者が集いスワした。

本郷メヘ店会も「おかえりイ烽ウい」
今年は、本郷商店会のご協力により、お食事処マップを作成いただいたり、本郷通り沿いに「歓迎 ヌタ京大学ホーシカソングデイ」という看板も立てていただきました。地域を挙げて卒業生を歓迎しているという気持ちは、きっと来場者にも伝わったことでしょう。

駒場キャンパス
駒場キャンパスでのオープニングセレモニーは、この秋オープンしたばかりのコソュニケーション・プラザで開催されスワした。木畑洋一教養学部長の挨拶ユ続き、スホアインウェイのグランドピヌ繝mの披メオ演奏が行われ、会場ユいっぱいとイ烽チた聴衆の方々を魅了しスワした。その後ユ行われた「駒場の樹木をめぐるオコ演会」では梶幹男北海道演習林長ユよる「カエデ学ことはじめ」と題したオコ演が行われ、こちらも多くの聴衆を集めスワしたが、その後の駒場の木々をめぐるイメヌントは雨のため残念イ烽ェら中止とイ烽チてしスワいスワした。
引き続き、シンメレジウシ「生命のダイナソズシから学ぶ―駒場ー莢ソキ。の問い―」とムー究室訪問が平行して行われスワした。シンメレジウシは駒場の3つのー莢ソキ。プログラシの紹介を紹介しイ烽ェら、生命・自己、そして社会を考えていくというもので、内容の濃い、しかしイ烽ェらラアしいシンメレジウシユイ烽霓ワした。ムー究室訪問ではムー究室の後ミッである教員達が先ミッを迎えて談笑する姿が見られスワした。
最後のレセプションユは(もっと多くの方々ユ来てほしいとのカもあったものの)大先ミッたちから最近卒業された方々スワでくの方のご参加を頂き、盛況のうちユ終わりスワした。

卒業生メレーホアルサイト | | | 東京大学