春雨直播app

东京大学教员の着作を着者自らが语る広场

世界地図とキーボードが重なった青い写真

书籍名

サイバー攻撃の国际法 タリン?マニュアル2.0の解説

着者名

河野 桂子、黒﨑 将広

判型など

172ページ、础5判変形

言语

日本语

発行年月日

2018年4月10日

ISBN コード

9784797268294

出版社

信山社

出版社鲍搁尝

学内図书馆贷出状况(翱笔础颁)

英语版ページ指定

英语ページを见る

タリン?マニュアルとは、エストニアの首都のタリンにある北大西洋条約機構 (NATO) のサイバー防衛センター (Cooperative Cyber Defence Centre of Excellence, CCD COE) に法律専門家が個人的資格で集まって、サイバー攻撃に関する国際法のルールをコメンタリーとともに記述したものである。この作業は、米国海軍大学校のMichael Schmitt教授を中心にすすめられ、まず95の規則とコメンタリーからなる「サイバー戦に適用される国際法に関するタリン?マニュアル」(Tallinn Manual on the International law Applicable to Cyber Warfare) がまとめられ、2013年にCambridge University Press から刊行された。これは後にタリン?マニュアル1.0 と呼ばれるようになったが、「有事?戦時」を対象にしたものである。その後、さらに「平時」におけるルールにつき検討がなされ、 「サイバー行動に適用される国際法に関するタリン?マニュアル2.0」(Tallinn Manual 2.0 on the International Law Applicable to Cyber Operations) がまとめられ、2017年に同じくCambridge University Press から刊行された。中谷は、legal experts の1人としてタリン?マニュアル2.0の作成に関与し、2015年から2016年にかけて3回にわたり開催されたタリンでの会議に参加した。英語の原著は598頁からなる大部のものであり、複雑な議論も展開されているため、各規則の訳とコメンタリーの要旨を日本の読者にわかりやすく示す必要があると感じ、河野桂子氏及び黒﨑将広氏とともに本書を刊行した。
 
タリン?マニュアル2.0は154の规则とコメンタリーからなり、第1部「一般国际法とサイバー空间」、第2部「国际法の特别の体制とサイバー空间」、第3部「国际の平和及び安全とサイバー活动」、第4部「サイバー武力纷争法」から构成されている。第3部の一部と第4部はタリン?マニュアル1.0をほぼそのまま取り入れている。
 
タリン?マニュアルは、サイバー攻撃に関する国际法ルールを「作成」したり「提案」したりするものではない。既存の惯习国际法がサイバー空间にも适用されるという前提(これは西侧先进诸国を中心とする少なからぬ诸国家の基本的立场でもある)の下に、サイバー攻撃に适用される惯习国际法を明文化し、コメンタリーとともに记述するという作业である。
 
サイバー攻撃が频発する现状において、サイバー空间における法の支配を确立することは极めて重要である。タリン?マニュアルは既に国际社会において高い権威を有しており、国际社会における法の支配に関して大きな贡献をしているといえよう。

 

(紹介文執筆者: 法学政治学研究科?法学部 教授 中谷 和弘 / 2020)

本の目次

  はしがき

第1部 一般国際法とサイバー空間 [河野桂子]
第2部 国際法の特別の体制とサイバー空間 [中谷和弘]
第3部 国際の平和及び安全とサイバー活動 [黒﨑将広]
第4部 サイバー武力紛争法 [黒﨑将広 (規則80-98) / 河野桂子 (規則99-154)]

このページを読んだ人は、こんなページも见ています