春雨直播app

東京大学学術成果刊行助成 (東京大学而立賞) に採択された著作を著者自らが語る広場

白い表紙に昔の朝鮮の街の絵画

书籍名

朝鲜儒学史の再定位 十七世纪东アジアから考える

着者名

判型など

336ページ、础5判

言语

日本语

発行年月日

2017年5月25日

ISBN コード

978-4-13-036262-7

出版社

东京大学出版会

出版社鲍搁尝

学内図书馆贷出状况(翱笔础颁)

英语版ページ指定

英语ページを见る

本書は、朝鮮朝 (1392~1910) の中期に当たる十七世紀の儒学思想史について改めて考えるものである。しかし、本書の記述は、二十世紀前後東アジアの知識人が背負っていた時代的使命を述べることから始まる。朝鮮儒学史の研究が始まった背景をまず明らかにするためである。そもそも朝鮮史の研究は、韓国の植民地時代の20世紀初頭に、「植民史観」に対抗して朝鮮思想史の持つ価値を「発掘」する「時代的使命」として生まれてきたものであった。

植民史観が齎した朱子学墨守?独创性の欠如というネガティブな评価の克服を时代的使命として强く认识していた植民地の知识人たちは、17世纪朝鲜の儒者の営為から朱子学に対する批判的动向を「発见」し、これを「近代」への歩みとして位置付けた。

本书は今日まで続くこのような朝鲜儒学史に関する固定観念が、実は史実に反するものだと主张する立场を取る。植民支配下の知识人の歴史认识が17世纪朝鲜儒学史研究に投影され、朝鲜时代の儒者の考えではない20世纪の知识人の使命感が17世纪の解釈に交じりこんでいたのである。そこで、本书は、17世纪の日韩の儒者の着作及び20世纪以降の研究文献などを広く调べ、17世纪の日韩の儒者世界の相违、20世纪の植民宗主国である日本の学术が中?韩の知识人に起こした反响、17世纪と20世纪の知识人の着しく相违する问题意识を确认した。

韓国の学術史において植民地時代が残した課題は依然に山積みになっている。国権を失っていた時、多くの資源と力がそれを回復するために用いられ、その他の問題は全て副次的ものになっていた。植民地史学を清算する課題は今でも残っており、その渦中では客観性を取ることを先送りにする場合もある。例えば韓国「実学」史研究の大家李佑成氏 (1925-2017) は、「(解放以後、植民地史学が実証史学に改良され、) 市民的意識の上、民族と歴史を客観的に扱うことを学問の基本方針とした。……主体性のない客観性、どの時代にも通じる客観性、これは中性的客観性である。民族の痛痒には無関係なのである。」(『李佑成著作集』1、ソウル:Changbi Publishers、2010年、9頁) と述べている。

何かに対抗するものとしての思想史研究から脱し、朝鲜の儒者たちが本当に追求したものが何であるのかを明らかにすることは、21世纪の韩国思想史研究の课题だと笔者は考える。いまや植民と被植民の主体が协力して歴史を顾みる作业ができる时代になっているのではないか。植民地时代を直视し改めてその意味を考え直すのは対抗するためでもなく、是非を追及し责めるべき対象を见出すためでもない。対立と闘争の研究をもって国を守ろうとしていた时代への共感と敬意は抱きつつも、淡々と、そして黙々と文献に临むこと、これが今の时代が研究者に要求するものだと信じている。このような课题は、21世纪の研究者としての使命感を必要とするかもしれないが、决して対决と犠牲を通じてではなく、十分に学问の楽しさを満喫するうちにできるものであろう。

 

(紹介文執筆者: 姜 智恩 / 2020年6月16日)

本の目次

凡例
はじめに

第一章 二十世纪初头、「东アジア」の诞生
 第一节 儒学史への関心
  梁启超?井上哲次郎?丸山眞男の思想史叙述
  植民地知识人の时代的使命
 第二节 十七世纪への注目

第二章 十七世纪儒者世界の様相
 第一节 朝鲜の士大夫社会
  华夷変态に临む
  士大夫グループの出生と成长
  科挙と士大夫社会
 第二节 共鸣できない日韩の儒者
  「中华」と我が国
  儒者という业

第叁章 儒者たちの信念
 第一节 朝鲜儒者社会の思想的基础
  儒者の第一义
  学术环境
  学术的论议――その重点
 第二节 新たな経书注釈の登场に际して
  问题の焦点
  攻防――「朱子の注を改めた」のか?
  异见提出者――そのアイデンティティー

第四章 朝鲜儒学史展开のかなめ
 第一节 朱子学研钻
  朱熹の学説――その変化への追跡
  朱子は圣人に非ず
  儒学史からの消失――宋时烈门下の朱子学研究方法论
 第二节 朝鲜儒学の创见提出パターン
  独创性の否认
  朱熹の注釈という出発点
 第叁节 新たな解釈――その意义付け
  尹鑴の「精意感通」
  朴世堂の「初学入徳之门」
  赵翼の饶鲁説受容

第五章 东アジアの中の朝鲜儒学史
 第一节 観点の転换
  経学的アプローチ
  経学思想と现実思想との不一致
  十七世纪の朝鲜儒者に要求できること
 第二节 东アジアから见つめる
  古 (いにしえ)
  朱子学に対する捉え方
  方法论――コンテクスト重视とテキスト重视

おわりに
あとがき
参考文献
人名索引

関连情报

书评:
中 純夫 評 (『東洋史研究』第77巻 第四号 2019年3月30日)