大学の世界展开力强化事业(インド?タイプ叠、贬29-搁3)採択校による成果発表

讲演レポート
続いて、「大学の世界展開力強化事業(インド?タイプB」の平成29年度(2017年度)採択校である東京大学から渡邉聡総長特任補佐?大学院工学系研究科教授が「日印交流プラットフォーム构筑プログラム(JIEPP)」の事業内容と成果を報告しました。同事业では、情报共有?発信のためのウェブサイトを开设?整备し、また情报共有に加えて新たな交流创出の机会とすることも目的にシンポジウムを行ってきたとのことで、また令和2年度(2020年度)からはよりフォーカスしたテーマについて理解を深める机会としてセミナーを开始したということでした。
さらに、令和3年度(2021年度)には「大学の世界展開力強化事業」インド事業の採択校を中心に「日印交流関係機関連絡会」を2度開催し、各大学の日印交流関係活動等についてグッドプラクティスや課題などを详细に情報共有するとともに補助金事業終了後の日印交流プラットフォームのあり方について意見交換していると述べました。
これを踏まえ、令和4年度(2022年度)以降は、同校で受託している「日本留学海外拠点连携推进事业(南西アジア)」と连携しながらプラットフォーム事业を発展させていく予定であることを表明しました。