春雨直播app

住居情报

追分インターナショナル?ビレッジ

追分インターナショナル?ビレッジは、追分国际学生宿舎の用途変更に伴い、本学において研究教育に従事する研究者専用の宿泊施设として2022年7月より段阶的に居室整备?受入れを进めています。

入居対象?入居可能期间

  • 本学において研究?教育に従事する研究者及びその家族
  • 本学大学院博士课程に所属する学生及びその家族
  • 东京大学医学部附属病院において勤务する研修医及びその家族
  • 本学所属で身体に障がい等がある研究者?学生及びその介助者等
 

    原则として14日以上1年以内

  ただし、研究者及び大学病院受入の研修医等にあってはその研究や研修期间満了の日、本学博士课程に所属 
  する学生にあっては標準修業年限満了の日を超えない範囲で1年ごとに更新申请(许可制)ができます。
 &苍产蝉辫;

→ページの最初へ戻る

所在地

东京都文京区向丘1丁目12-8
东京大学追分インターナショナル?ビレッジ

【地図(Google マップ)】

→ページの最初へ戻る

施设?设备及び备品

建筑年:2010年

単身室:
エアコン、ミニ冷蔵库、ミニキッチン、ユニットバス、下足箱、クローゼット、本棚、シングルベッド、
机?椅子

夫妇室1&2

洗面台、浴室、トイレ、镜、エアコン、机?椅子、デスクランプ、ダブルベッド、キッチン、食器棚、
冷蔵库、オーブンレンジ、ダイニングテーブル、ソファ、洗濯机、収纳スペース、下足箱、カーテン、
照明器具、食器、调理器具

家族室

洗面台、浴室、トイレ、镜、エアコン、机?椅子、デスクランプ、ダブルベッド、二段ベッド、キッチン、
食器棚、冷蔵库、オーブンレンジ、ダイニングテーブル、ソファ、洗濯机、収纳スペース、下足箱、
カーテン、照明器具、食器、调理器具

ラウンジ:
エアコン、システムキッチン、冷蔵库、オーブンレンジ、テレビ、ダイニングテーブル、椅子
※変更の可能性あり

コミュニティルーム:
エアコン、顿痴顿プレーヤ、プロジェクタ、会议用机?椅子
※変更の可能性あり

その他施设?设备:
洗濯室、自転车置き场(オートバイは不可)、エレベーター、レンタル扫除机、レンタルアイロン

※居住者用驻车スペースはありません。
※寝具は用意されておりませんので、ご自身で用意するか、以下鲍搁尝より寝具をお申込みください。
 寝具を持ち込む场合でもベッドパッドは购入する必要があります。
   寝具の购入についてはこちら
 
 ※ベッドサイズ 
  単身室
  100 × 195 × 18cm シングルベッド  マットレス1台
  
  夫妇室1&2
  140 × 199 × 30cm   ダブルベッド  マットレス1台

  家族室
  140 × 199 × 30cm   ダブルベッド  マットレス1台
  109 × 209 × 160cm   二段ベッド マットレス2台
  

→ページの最初へ戻る

居室

1. 単身室(約14m²)108室 ※居室数は変更の可能性あり
2. 夫婦室1(約42m²)8室 / 夫婦室2(約39m²)4室
3. 家族室(約53m²)8室 
4. バリアフリー対応居室2室

 

                             
 &苍产蝉辫;1. 単身室(約14m²)
 
      &苍产蝉辫;                            
  2. 夫婦室1(約42m²)8室 

  

 
  2. 夫婦室2(約39m²)4室

   
      
                        &苍产蝉辫;      
   
   ※夫婦室1?2は 居室レイアウトは異なるものの、同一の宿舎料?設備となっています。
    タイプ别での希望は受け付けておりませんので予めご了承ください。
   
   3. 家族室(約53m²)8室

         
    
 
               

下见のための追分ビレッジへの访问は、以下の方たちに限られています。
1. (入居許可を得た)入居予定者
2. 入居予定者の近親者
3. 入居予定者の受入教官、または受入教官のもとで研究?事務に従事する者

下见には手続きが必要となりますので、ご希望の方は、追分ビレッジの「入居案内」の「追分ビレッジの下见」という项目をご参照ください。

また、これから入居申请を行う方の下见は、受け付けていません。ハウジング?オフィスのホームページにある、各ロッジの居室の写真や平面図などをご参照ください。

→ページの最初へ戻る

費用 (2024年12月1日の金額を記載しています) 

             単身室
入居費  ※¹ 66,000円(初回请求のみ)
更新料    ※² 66,000円
  月额  ※&蝉耻辫3; 日额
施设使用料 &苍产蝉辫;64,000円 2,140円
共益费 &苍产蝉辫;2,000円 ※4
光热水料?インターネット料金

&苍产蝉辫;14,500円

485円

 

 
夫妇室1&2
家族室
入居費  ※¹   124,200円(初回請求のみ)
157,700円(初回请求のみ)
更新料    ※²   124,200円 157,700円
  月额 ※&蝉耻辫3; 日额 月额 ※² 日额
施设使用料   121,000円 4,040円 154,000円 5,140円
共益费   3,200円  ※4 3,700円&苍产蝉辫; 4
光热水料?インターネット料金   27,300円 910円 28,700円 960円

 

※¹ 「入居費」はビレッジ入居時1回のみの支払い、返金不可。

※² 更新が認められた場合、1年ごとに更新料を請求。

※&蝉耻辫3; 日额×1ヶ月の入居日数が月額を超える時、月額徴収。但し、2月は入居日数が28日以上で月額徴収。

4 共益费は日割りなし。 入居日数にかかわらず月額徴収。

◎  入居翌月に退去する場合は、 月毎に日数を集計し合計入居日数で請求。
例)入居期间10/21~11/20 10月11日间、11月20日间、合计31日间の请求。

◎一度支払っていただいた料金は返すことはできません。


入居许可期间の最终日より前に退去する场合、退去届をビレッジ事务室へ、遅くとも退去日の14日前までに提出してください。
退去届が退去日の14日前までにビレッジ事务室に提出されなかった场合、提出が遅れた日数分の料金を追加请求させていただきます。
【例】退去日が10月20日、退去届提出日が10月10日の时、4日分を追加请求。
 


→ページの最初へ戻る

申请时期?申请方法

入居希望日の6ヶ月前から毎月受け付けています。

→ページの最初へ戻る

周辺情报

追分インターナショナル?ビレッジの居住者が日常生活を送るうえで関係する机関の绍介をしています。

→ページの最初へ戻る

よくある质问

追分インターナショナル?ビレッジに関する主な质问及びその回答をまとめています。

→ページの最初へ戻る

最寄り駅 / 宿舎へのアクセス

东京メトロ南北线「东大前」駅
本郷キャンパスからのアクセス:(正门から)本郷通りを北へ徒歩约11分

空港から鉄道やバスを利用する场合は、以下のサイトなどで调べると移动経路や所要时间、料金がわかり便利です。

Japan Transit Planner
https://world.jorudan.co.jp/mln/en/ (多言語対応)

YAHOO! JAPAN 路線情報
https://transit.yahoo.co.jp/ (日本語のみ)

上记の情报は変更されることがあります。