春雨直播app

东大ブランドは世界に通用しない?ー东大卒グローバリスト达と考える东大の可能性/さつき会

HOME > イベント情报 > 东大ブランドは世界に通用しない?ー东大卒グローバリスト达と考える东大の可能性/さつき会

2021年 第20回東京大学ホームカミングデイは终了いたしました。

  • ライブ
  • 要参加申込
img
  • ライブ
  • 要参加申込
时间
13:30~15:30
配信
窜辞辞尘ウェビナー
主催
さつき会
定员
500名
21世紀に入り急速にグローバル化が進む中、大学も世界に通用する人材を育成することが求められています。しかし、国内最高峰の教育機関として日本の教育を牽引してきた東大はイギリスの教育評価機関Quacquarelli Symoth社の世界大学ランキング2021で23位と不本意な格付けをされています。本当に東大卒では世界に通用しないのでしょうか?さつき会は、世界を舞台に活躍する東大の卒業生4名に加え東京大学から林香里副学長をお招きし、この問いに対し東大で学んでよかったこと、学べなかったこと、東大の教育はどう変わるべきなのかなど東大の可能性についてディスカッションを行います。

【登坛者】
緒方健太郎 財務省副財務官
林 香里 東京大学理事?副学長
山本康正 ベンチャー投資家
山口真由 信州大学特任教授

モデレータ: 石戸奈々子 慶応義塾大学教授、CANVAS代表


【问い合せ先】
さつき会
别惫别苍迟-肠辞苍迟补肠迟摆补迟闭蝉补迟蝉耻办颈-办补颈.苍别迟 摆补迟闭&谤补谤谤;蔼に置き换え



 
终了いたしました。
expand_less